※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが鼻詰まりと咳をしていますが、熱はなく元気です。病院に連れて行くべきか悩んでいます。

4ヶ月の息子が鼻が詰まって、咳をしているのですが熱はありません。病院に連れて行くべきでしょうか?
鼻水は垂れてはいなく、グズグズ音がするだけです。
咳も朝方でるだけで、日中はでていません。
熱もなく、機嫌も良く母乳も良く飲んでます。
もっと悪化する前に耳鼻科か小児科に連れて行こうかと思ったのですが、このくらいの症状で連れて行って他の風邪をもらってしまう心配もあります。
みなさんでしたら、どのくらいの症状で連れて行きますか?

コメント

すず

最近寒かったり暑かったり
なのでなりますよね、
うちの子も鼻水でるので
病院いって鼻水が出やすく
なる薬もらってとりあえず
吸いまくってます!
私が行ってる小児科は
予約ができたので
ギリギリまで家にいて
順番まで待機して
行ったりしてました😭💦
この時期難しいですよね!
鼻水だけなら耳鼻科の方が
変なのもらわないかもですね!
ひどくなる前に病院
行ってあげる方がいいかも
しれないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期は難しいですよね😭
    熱がなければやっぱり耳鼻科でしょうか…。
    ありがとうございます。

    • 10月4日
yua

私は38.5℃くらいの高熱が2、3日続いたり、何週間も鼻水や咳が続くようなら連れて行きます!
小児科は色んな感染症の子が居るので、鼻詰まりで眠れない程度なら耳鼻科に連れていきます👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻づまり程度ならやはり耳鼻科ですね😭
    ありがとうございます

    • 10月5日