
赤ちゃん訪問でお茶を出すべきか相談中。自宅訪問時、食べ物は出さないけどお茶は出したほうがいいかな?経験や意見を聞きたいです。
おはようございます!
本日、助産師さんによる赤ちゃん訪問があります🍎
上の子の時はお部屋まであがったので、今回もお部屋にあがると思うのですが、お菓子はだしたところで食べないと思うのですが、お茶くらいは出したほうがいいのでしょうか?😖
上の子のときは何もかん考えずに何も出してなかった気がするんですが、みなさんはどうされましたか?😩
私も仕事柄、患者さんの自宅にあがったりしますが、何も頂かないように職場で言われているので食べ物は出さないですが飲まないとしてもお茶くらいは出したほうがいいのかなと思いまして😖
みなさんの意見を聞かせてください😭💓
- りんごのほっぺ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

きのこ
私は6月の暑くなってくる時期だったので、お茶出しましたが、助産師さんは持参したペットボトルから飲んでたように思います。
たぶん上から口をつけてはいけないなどの指導があるんですかね?
りんごのほっぺ
コメントありがとうございます💕
そうですよね!上の子の時も持参した水筒かペットボトルから飲んでいた気もするので😭
一応ペットボトルのお茶を出そうと思います😖
上から言われているんだと思います!