
コメント

タオルケット
私は32週ぐらいでした。
病院はすでに里帰り先の病院にかかっている感じですか?
私はギリギリ通える距離の里帰りだったので、臨月ぐらいまで自宅から里帰り先の病院に行こう、と軽く構えていたのですが、32週頃に出血があり、急遽元の病院に診てもらおうと行ったら、なんでまだ里帰りしてないのか?こういう時の対応も含めての里帰りだからと受診拒否をされました。そこでもし入院が必要、とかになるとそのままその病院で入院させなければならず里帰りさせられないから、という理由でした。
タオルケット
私は32週ぐらいでした。
病院はすでに里帰り先の病院にかかっている感じですか?
私はギリギリ通える距離の里帰りだったので、臨月ぐらいまで自宅から里帰り先の病院に行こう、と軽く構えていたのですが、32週頃に出血があり、急遽元の病院に診てもらおうと行ったら、なんでまだ里帰りしてないのか?こういう時の対応も含めての里帰りだからと受診拒否をされました。そこでもし入院が必要、とかになるとそのままその病院で入院させなければならず里帰りさせられないから、という理由でした。
「予定日」に関する質問
卵管造影検査の後の出血について質問です。 今月9日に初めて卵管造影検査を受けました。 多少の痛みはあったものの、当日の検査後と翌日は出血がありませんでした。 ですが検査の2日後の11日から今日14日までの4日間出血…
産後義母が手伝おうとしてくるので断った。 急に休ませられないし、予定日付近を休んでもらってもいつ産まれるかわからないから。と。 丁寧に断ったのに「まだ時間あるから、大丈夫、パートのシフトも融通効かせられるし…
2人目臨月来月上旬予定日で、夫は祝日勤務です。 今日は朝から1人で車検に行き明日も私がワンオペです。 上の子はずっと動いてる男の子で大変です。 帰宅後夫は昼ごはんを用意はしてくれましたがそのまま昼寝しだしまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ☺︎
来週の月曜日~里帰り先の病院です。
1人目のときは、1ヶ月半前から里帰りしてないと遅いと
言われたので、今回は少し早めに帰っておこうと帰ったものの、娘の抱っこマンが酷くなり自宅よりゆっくり出来ないので少し帰ってきました😭
そうなんですね😰💦
もしもの為にやっぱりもう帰っておいた方がいいのかもですね😭
タオルケット
来週の月曜日から里帰りの病院なら、やはりそのタイミングからは里帰りしておいた方が良いのだと思います。私も結局一人目の時、34週の健診時に急に管理入院を言い渡され、里帰りしておいて正解だったなと思いました!
ママリ☺︎
そうですね😰
ありがとうございます😭