
コメント

はじめてのママリ🔰
住宅の契約の時に私が旦那の分取りにいきましたが、委任状はなしで確か取れたと思います😊
私の身分証の提示はしたと思いますが😌

バマリ🔰
昼休みに旦那さんに言ってもらうのが手っ取り早い様なぁ~。
仕事上無理なので奥さんが代理ですよねぇ~。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます
そうなんですけどね💦
ありがとうございました🙇🏻♀️- 10月4日
はじめてのママリ🔰
住宅の契約の時に私が旦那の分取りにいきましたが、委任状はなしで確か取れたと思います😊
私の身分証の提示はしたと思いますが😌
バマリ🔰
昼休みに旦那さんに言ってもらうのが手っ取り早い様なぁ~。
仕事上無理なので奥さんが代理ですよねぇ~。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます
そうなんですけどね💦
ありがとうございました🙇🏻♀️
「お金・保険」に関する質問
3歳まで見たい。けど、金銭面で悩みます。 2歳で預けるか、3歳で預けるか。 3歳で預けるでも行けますかね? 30代夫婦 9歳6歳0歳 子供3人 1馬力 年収750万 (今年の3月末で出産を機に妻退職 パート年100万) マイホー…
世帯年収600万の方、余裕のある生活できてますか?! うちは、小学生と未就学児、 車2台(ハイブリッドカーとコンパクトカー)、住宅ローン… まじでカツカツです💦
不妊治療の給付金について ご自身で入れている保険で自費でも不妊治療の給付金がおりた方いますか? 日本生命に加入していますが、不妊治療で自費、保険とどちらもあるので保険会社に聞くとまだ分からないので一応どちら…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます
夫の印鑑証明が住宅の契約時に必要で調べると代理人は2回区役所に出向かないといけないなどと書いてあるので無理なのかなぁと思って💦
はじめてのママリさんは即日貰えたということですか⁉️
良ければ住まいを教えて頂けますでしょうか😭💦
はじめてのママリ🔰
2回行くのはめんどくさいですね😭私はその場で貰えました😣🌀
千葉県です😊🎵
はじめてのママリ🔰
今日平日なので、電話で1回朝一で問い合わせてみたら確実ですね🎵
はじめてのママリ
地域によるんですかね😭💦
そうですね、ありがとうございました😭🙇🏻♀️