 
      
      昼間の双子のご機嫌が続かず困っています。4ヶ月になり自宅に戻り、朝から夜まで1人で育児します。工夫やおもちゃのアドバイスをお願いします。
おはようございます☺️
3ヶ月半の双子を昼間はワンオペで育児しています
夜は8時間まとまって寝てくれるのですが
昼間がなかなかご機嫌で起きていられる時間が
少なく困っています、里帰り中ですが、
4ヶ月になれば自宅に戻り、
主人は朝6時から夜21時くらいまでいないので、
なにかご機嫌で起きていられるような
工夫や、おもちゃ、
あれいいよ~などあれば教えて頂きたいです☺️
お願いします☺️
- うに(6歳, 6歳)
コメント
 
            はちぼう
うちの子も3ヶ月のとき日中ぐずぐずなことが多く、プーさんのメリーを買ったのですが、効果抜群ですっかりご機嫌になりました😆
すでにお持ちでしたらごめんなさい!
 
            ママ
うちの子たちはバウンサー好きでしたよ。
 
            こえり
だいぶ日が経った中でのコメントごめんなさい!
わたしも月齢近い双子育児してます❗
里帰り中ですが日中は両親仕事のため一人で、最近同じく夜寝てくれて助かりますが、その分日中の起きてる時間が長くて大変になりましたー。
うちもプーさんメリーが大活躍です🙋✨
あとは童謡のCDで、二人を寝せて一緒に歌いながらあちこちタッチしてみたりするとうちはご機嫌です🎶
お遊戯タイムって言ってます⤴️
双子のワンオペは本当きついですよね!
お互いがんばりましょうー!
- 
                                    うに コメントありがとうございます🥰 
 プーさんではなくて
 ディズニーのものにしました!🥰
 めっちゃ気に入ってくれてて
 確実に昼間のワンオペ楽になりました😢💖
 洗濯物も掃除もご飯の準備も
 すいすいできる…神でした🤣- 10月23日
 
 
   
  
うに
コメントありがとうございます!
プーさんのメリー悩んでいました!やっぱりいいんですね🥰買います🥺💖💖