※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cawa
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒について教えてください。4カ月の赤ちゃんがいるので、レンジで消毒しています。指しゃぶりやおもちゃをなめるようになったけど、哺乳瓶だけ消毒しても意味があるでしょうか?

哺乳瓶の消毒について教えて下さい!!今はレンジタイプのもので消毒してるんですが、いつまでやればいいんでしょうか?もうすぐ4カ月になります!
最近、指しゃぶりや、おもちゃなどなめるようになったんですが、それでも哺乳瓶だけ消毒する意味があるんでしょうか??

コメント

SHMK✧

うちもレンジタイプの消毒使ってます😊
おしゃぶりとかおもちゃとかレンジOKなものはそれで消毒しちゃってます✨

  • cawa

    cawa

    すごい!えらいですね(இдஇ; )

    • 4月16日
ReAn

いろいろな考え方がありますよね(^-^)
指しゃぶりが始まったら止めた。や
離乳食を境に止めた等、色々です*\(^o^)/*

わたしが前に勤めていた病院では
1歳までの消毒をすすめてましたよ*\(^o^)/*

  • cawa

    cawa

    1歳?!けっこー長くするものなんですね‼︎

    • 4月16日
うみぞう

普通に中性洗剤で洗ってもいいと思いますが、乳首と乳首に引っ掛ける輪っかにカビが出るので、衛生的に、ミルク飲んでる間は使ってました。今はストローマグでしか使わないので、消毒液は、今も使ってます。家庭用では、匂いがキツイ気がします。

  • cawa

    cawa

    消毒液なんですね!ありがとうございます!!

    • 4月16日
はーちゃん(^ω^)

1歳の子がいますが、消毒やってます。

病気になったら、嫌だからやってます😂
手間かけるだけで、娘の健康が保てるから
続けます。

  • cawa

    cawa

    えらいです…私もやります!

    • 4月16日
deleted user

うちはいろんなものを舐めだした
4ヶ月半ばくらいから
ミルトンやめちゃいました😂💦
cawaさんと同じで、
もう意味ないかな〜と
思ったからです🤔
消毒やめた時期が冬で
乾燥してる時期なので
まだよかったのかもしれないんですが
今のところ消毒をやめても
病気にはなってません!
ただこれからジメジメした時期に
なってくるから心配ですよね💦

  • cawa

    cawa

    確かに時期もありますよね…悩みどころです…

    • 4月16日
deleted user

わたしもいつ辞めようかーと思ってるうちに今まで消毒してきました(>_<)おしゃぶりやおもちゃ床に落ちてるのそのまままた口に入れちゃってるのに意味ないですよね( ; ; )1週間に1回ぐらいに変えようかなと思ってます!回答になってなくてすみません_| ̄|○

  • cawa

    cawa

    そーなんです!けっこーなめるようになったんで、悩んでました_| ̄|○

    • 4月16日