
チョコレート嚢胞持ちで月経以外でもほぼ毎日チクチク痛みがあります。…
チョコレート嚢胞持ちで月経以外でもほぼ毎日チクチク痛みがあります。
チクチク痛みが出るとチョコレート嚢胞になっている方の腰が痛くなってきます。
いつも横向きで寝る際に足を曲げて寝てるのですが、足を曲げて寝るのも数分で痛みが出てきてしまうため、寝付くまでとても時間がかかります。
先月病院で診てもらったら、卵巣は6.8センチでした。
昨日病院で診てもらった時は5.9cmでした。
紹介状を書いていただいて、来週大学病院でMRIなのですがこの状況で手術拒まれることありますか?
初診で大学病院に行った時は、痛み止め飲んでほっておいても大丈夫でしょうと言われたのですが、私としては納得いかず、毎日痛いのは辛いし、ガン化するリスクも多少なりともあるうえ、不妊の原因にもなるなら手術してくださいと話してようやくMRIで見てみましょうと言われました。
本当毎日痛いのはとても辛いしストレスです。
今は重い荷物も持って歩くだけでも痛みが出てきます。
子供は望んでるので、保存法で腹腔鏡手術をしてもらいたいのですが、してもらえると思いますか?
大学病院の先生曰く、手術で卵巣に触れると機能が低下するという説明を受けたのですが、ガン化するリスクが多少なりともあるならガン化する前にチョコだけでも取り除くオペをして貰いたいんです。
- クラレ
コメント

ママリ
手術を拒まれるということはないと思います。
ただ、私も大学病院に通っていましたが手術するまで数ヵ月は待つからそれまで薬を飲んで症状を抑えると言われました。
結婚前で妊娠も希望していたので手術はせず、ディナゲストというホルモン治療で腫れが縮小し、その後妊娠しました。
私は片卵巣がチョコで破裂してしまってもう片卵巣も腫れてきた時に大学病院に通い始めたので確実にチョコにも効果があるとは言えませんが、手術をしなくても済む可能性はあるかと思います。
手術をした後数ヵ月は妊娠しやすいらしいので、もしご結婚されていていつ妊娠してもOKならすぐ手術もいいかもですが、まだ妊娠できない状況なら薬で抑えて手術を待つのも手だと思います。

まぁみ
私も先月、チョコレート嚢胞7cmと診断されました。
治療法は、妊娠するか、手術するかと言われました。
妊娠すると、小さくなる可能性もあるけど、妊娠しにくいし、手術をすると、卵巣の機能が低下するので、今後の治療法をどうするか、ご主人と相談してきてください。とのことでした。
私は、自覚症状がないので、迷っているところですが、クラレさんは、痛みがあるのは辛いですよね。
手術適応サイズは、6cm以上と聞きましたので、拒まれることはないと思いますよ。
-
クラレ
回答ありがとうございます。
無事今日MRIが終わり、手術の日程が決まりとても安心出来ました。
ただ、両方しなくてはならなくなってしまったのでその後の妊活がとても心配ですが、一歩一歩頑張ります。
ご丁寧に相談にのっていただきありがとうございます。- 10月8日
クラレ
回答ありがとうございます。
今すぐにでも子供は欲しいので、なるべく早く妊活できるようにしたいので手術を希望してます。
年齢的にも、38なのであまり期間を空けるような治療はしたくないのです。
的確なアドバイスありがとうございました。