※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
妊活

胚盤胞になった受精卵のスピードってなにを見たらわかりますか?5日目胚…

胚盤胞になった受精卵のスピードってなにを見たらわかりますか?5日目胚盤胞と6日目胚盤胞なら5日目胚盤胞の方が早いですが?!それともグレード5aa、6aaなら5aaが早いとかですかね?!

コメント

ながいも

病院によって評価方法は違う可能性ありますが、一般的な評価方法であればグレードは所見なのでスピードは関係ないです(^^)

同じ日に取れて同じ日に凍結した胚盤胞の場合、分割が進んでいるもの(数字が大きいもの)が成長スピードが早いということになりますね!

  • ねこねこ

    ねこねこ

    ありがとうございます😊
    同じ日に凍結したものの数字比べてみます!そもそも複数胚盤胞になってるかもわかりませんが🤣

    • 10月4日