![えのき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家を新築で建てるためには、貯金が必要です。義実家との同居計画が進んでおらず、旦那との意見の違いがあるようです。家を建てる際の最低の貯金額について知りたいですか?
家を新築で建てたいと思っているのですが
お恥ずかしながら貯金が全くありません😂
結婚当初(4年前)から義実家と敷地内同居という形で家を建てる話がありますが、一緒に住宅展示場を見に行ったっきり話が進んでないし、上の子が小学校に上がるまでには家を建てたいと私は思っています🙄
旦那は義実家だと土地があるのでその分お金かからないから葛藤してるみたいですが、、笑
家を建てた方、建売を買った方など最低でも貯金はいくらあった方がいいのでしょうか?
- えのき(4歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰。
貯金100で建売買いました😂なんとかなります!
![バマリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バマリ🔰
住宅ローンをどうかりるかによっても現金は持っておいた方がよくなります。
場所によっては団信の生命保険の他にも火災保険は当然どこでも言われると思いますがその金額をローンに組み込めない場合があります。
火災保険はローン年数一括払いが指定されるので高額です。
あとは引っ越ししてから何を買わなくてはいけないかの計算が必要かと思います。
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
上物だけってことですよね?
主人の実家の兄夫婦は、2000万で上物建てたらしいです。
私たちは都内で、今土地+上物で契約を進めてますが、上物は1000万です。
1000万であれば、事務手数料100万くらいと、プラスオプションやエアコンで100万くらいみておけばいけるんじゃないでしょうか?
えのき
それくらいで買えちゃうんですね!
私もそれくらい貯めれるように頑張ります😂