※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

お食い初めでお吸い物を飲ませてしまいました。様子を見ていますが、大丈夫でしょうか?同じ経験の方いますか?

本日お食い初めを行いました。

義父が、お吸い物をスプーン一杯本当に飲ませてしまいました。
マネだけで、と何度か伝えていたのですが‥
でも、もう今さら言っても遅いのですぐ止めなかった私も悪いです。

うちのお吸い物は、しめじのお吸い物で、お酒も使っておらず化学調味料も使っていません。
お塩、お醤油、お砂糖が少しの薄めの吸い物です。

飲んでしまったあとは変わりなく、今はぐっすり寝ています。

明日の朝まで様子みようと思っているのですが、大丈夫ですかね‥?😣
同じような経験をされた方いますか?💦

コメント

なる

義父って何でも与えますよね〜。でもそれぐらいなら、大丈夫と思いますよ!うちもですが…困ったじいさんだ😑💦って感じですよね😂

  • にゃん

    にゃん

    ありがとうございます😣
    なるさんとこも同じ経験されたんですか?!

    • 10月3日
  • なる

    なる

    うちはお食い初めのときは鯛はあげるし、この前なんてかき氷食べさせてましたよ〜😑😑

    • 10月3日
  • にゃん

    にゃん

    ひぇ〜😭
    お腹壊さなかったですか?😭

    • 10月3日
  • なる

    なる

    大丈夫でしたよ〜!だからきっとお吸い物も大丈夫😊
    最近はこちらも慣れてきて、たまにならってことで、何か食べさせたら可愛いポーズを仕込んでおねだりさせてます😂😂この前三輪車ゲットしました(笑)

    • 10月3日
  • にゃん

    にゃん

    ほんとですか😭
    ありがとうございます🥺💕
    慣れてくるものなのですね笑
    うちもおねだりポーズ覚えさせようかな😂

    • 10月3日
ゆう

義父だから余計強く言えないですよね😣
全くこぼさずに1さじ飲めた感じですか?
薄めのお吸物なら大丈夫だと思います😊
一昔前はお食い初め=果汁から離乳食始めてOKと言う認識だったのでそーゆー考えのままなのでは?と思います😅

  • にゃん

    にゃん

    強く言えず‥そういう人だってわかってたのに、事前にもっと伝えてなかった私も悪いのですが😔
    赤ちゃんスプーンに一杯という感じです。
    昔はそうだったんですね!
    私も心配しすぎなのかな😅

    • 10月3日
yu-me

様子見で大丈夫だと思います🙆‍♀️
うちは実母ですがお食い初めの時 梅干しを舐めさせてました😨💦
娘は酸っぱいし塩っぱいしでギャン泣きでした🙄🙄

  • にゃん

    にゃん

    梅干しですか🥺!!
    それは嫌でしたね💦
    塩分も気になるし‥
    うちは美味しかったのか、普通に笑顔でごくんと飲んでいました😅
    その後大丈夫でしたか?

    • 10月3日