※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやしば
妊娠・出産

腹帯の購入先を母に聞かれ、わからず悩んでいます。安産を願い、巻いてみたいと考えています。

戌の日の腹帯はどこで購入したらいいのか母に聞かれ、わからなく質問しました!

私的にも、安産を!と思い巻いてみたいなぁと。

コメント

S

バースデーとか西松屋とか
赤ちゃん用品やマタニティのところにありますよ😊

deleted user

私わ安産祈願で戌の日に母と一緒に中山寺へ行って腹帯と安産のお守り貰いました😊
結局は西松屋で買った腹帯を使っているんですけど😅
気持ちの問題ですね😄

mana-c

ベビザラスで買いましたが締め付けられるのが不快で全然使いませんでした😭

ぶどうぱん

アカチャンホンポに様々な種類、メーカーの物がありますよ!

︎あ。

私はバースデーで買います🙂

ありさ

お参りしてご祈祷をしてもらうならそこでもらえる所もありますし、普通に西松屋とかアカチャンホンポとかでも売ってますよ😊
あたしも1人目の時は特に安産祈願もせず、西松屋で母が買って来たのを使ったりさらしは面倒だったので腹巻タイプのを愛用してました😊💓

かなちょ

アカチャンホンポとかでも売ってますが、お寺さんでも販売してます😄私はお寺で購入そのまま祈願してもらいます。

なっつん

私はワコールの腹帯をネットで購入しました!安産祈願用にちゃんと入れ物に入っていましたよ!が、私にはサイズが小さく苦しかったため、結局トコちゃんベルトのみを着用😂2人目の安産祈願は1人目の時に使っていたトコちゃんベルトを持って行く予定です!

ららら

西松屋でピジョンの腹巻と補助ベルトがセットになったものを購入しました😊

🍠

ベビザらスで買いました!!
でも安産ではなかったです😅

  • さやしば

    さやしば

    そう言うコメント辞めて下さい。

    • 10月3日
きゃん

私は西松屋で購入しました( ˙꒳˙ )

ヒスミニちゃん❤️

友達にワコールの腹巻タイプを勧められピンクとホワイト2色買ってつけてますが良きです🥺🥺💓💓

ぬー

私は西松屋で買いました☺️
初めてで何がいいかわからなかったので、初めてママ用みたいなやつを選びました!

m.k

私は戌の日祈願をお願いした神社で腹帯を頂いたのでそれを使いましたが、バースデーや西松屋、アカチャン本舗でも様々な腹帯売ってましたよ🤗
昔ながらのものもありました✨

ちー

1人目はハロー赤ちゃんで犬印の腹巻とサポートベルト?がセットのものを買いましたが
あまりサポートされている気がしなかったので
今回は腰が痛いのもあって、ワコールのガードルタイプを使っています☆
お店で試着して自分が楽なものを選ぶのがいいかなー?と思います✨