![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私の友人は妊娠してそのくらいの時期だったので…振袖は着てませんでした!
パーティードレスの紺色を着てました!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ妊娠5ヶ月で出てる子いましたよ!😊
振袖は緩めにしてもらっていました✨
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
着物なのでお腹周りの調整は出来ると思います😊
着付けの方に緩めにとかお願いするといいと思いますよ。
ただ、体調次第では、苦しくなるかもなので、無理はなさらないでくださいね。
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
妊娠6ヶ月の時着ました!
着付けの方に妊娠中って言ってたので
あまり締めつけずに
やってもらいました!
気持ち悪いとかは
私はありませんでした!😊
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
着物は洋服より融通が聞くので着れるとは思います。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私は成人式のときは8ヶ月だったので振袖が着れず成人式には行きませんでしたが、夜の同窓会には行きました☺️
振袖は安定期に着て前撮りしました。
着付けしてくれる方に妊娠中と言ったら緩めに帯を巻いてくれましたよ🙌
コメント