
パート主婦の方への質問です。土曜日の出勤を頼まれて困っています。毎回断るのは気まずいですが、短時間でも出勤すべきでしょうか?ありがとうございます。
パート主婦の皆様にお聞きしたいです。
今平日の勤務を週3回〜4回しています。勤務先はカレンダー通りのお休みなのですが、社員は土日関係なく忙しい日は出勤しています。
この前初めて土曜日に出勤を頼まれました。よっぽど忙しいのかと思い、2歳の息子は旦那にお願いして出勤しました。が、また今週もお願いされてしまい、他のパートさんに聞いたところ、ちょくちょく土曜出勤をお願いされているようなんです…。その方は平日週5日勤務なので基本的はお断りしているようです。パートは2人だけです。
今週はまた旦那に聞いたところ出勤しても大丈夫とのことでしたが、今後も土曜日出勤をお願いされると思うと胃が痛いです。できれば土日は家族と過ごしたいです。
子供の熱などでお休みしたりしている手前、とても断りにくいですが、毎回断ってもよいものでしょうか?気まずいです…。それとも短時間でも受けた方がいいのですかね…。平日ではなく土曜日に出て欲しいようです。
- ぐり
コメント

退会ユーザー
断っていいですよ。
もともと平日週3〜4という契約ですよね?
だとすれば、土曜日にしょっちゅう頼む方が間違ってます。
熱などで休んでるとか、それとこれとは別の話です。

ゆに
旦那さんがいいと言ってくれているのであれば私なら出勤します!😀お子さま関係でお休みしているのならなおさら✨でも土曜日ウェルカム〜って訳ではなくて、あくまで家庭優先でお店が忙しくどうしても人が足りない時のみです💡
-
ぐり
出勤しますか!頻繁に頼まれるのは厳しいですが、たまーーーーになら出ようかと思います。子守を頼む旦那さんにも申し訳ないですしね😱
ありがとうございました😊- 10月3日
-
ゆに
それでいいと思います!普段から土曜日OKだとそれが当たり前になってしまいますが、たまーーになら出勤のとき有り難がられて神扱いされますよ😆✨
- 10月3日
-
ぐり
神扱い!!😂
毎回オーケーすると、こいつなら大丈夫だろうと当たり前になってしまいますもんね!
タイミング見計らいながら出勤しようかと思います😆- 10月3日

ハル
ぐりさんは土日は家族と過ごしたいんですよね?
なら断ってもいいと思います💦
子供の熱などで休んでしまう事、行事で休んでしまう事は面接で話していると思うので、休んだから土曜日出て欲しいとかも思ってないと思います。
そこはこっちの気持ち次第で、出てもいいかなって思うのであれば休んでしまった月の内1回短時間とかでもいいと思います。
うちの姉は子供はいませんが、平日だけでバイトしていて、土曜日も出て欲しいと言われて、たまになら…と言ったらどんどん土曜日の出勤増えたので結局辞めました。雇う側も甘えちゃって毎回頼んでくるようになる場合もあるし、あまり引き受けると期待させてしまって自分もだんだん断りにくくなるし自分の首締めちゃうから完全に断るでもいいと思います‼️
-
ぐり
シフト組む大変さも理解できるので、引き受けてしまいましたが、このままズルズルさせると期待させてしまいますよね💦ハルさんのお姉さんも大変でしたね😭
社員は土日も出て有給も取れていないブラック企業みたいなので、このまま巻き込まれないよう、パートとして割り切って断ろうと思います!
アドバイスありがとうございました😊- 10月3日

ままりんりん
契約が平日のみ勤務になっているのなら、土曜日に出勤を頼む方がおかしいです。契約違反ですよね。
面接の時に、基本は平日のみ勤務だけど繁忙時は土日祝も出勤があるといった話があったわけではないんですよね。
私なら土曜日の出勤は断りますし、転職を考えます。そんないい加減な会社で長く働きたくないです。
-
ぐり
平日のみの勤務で、特に土日祝の出勤についての説明はありませんでした。
小さな会社なのでルールがあるようでないというか…。いい加減ですよね😬戸惑っています。仕事内容はとても好きですし、小さい子どもがいての転職も大変だと思うので、出来れば続けたいのですが😭💦- 10月4日
ぐり
ですかね😥もともとの契約で平日のみと言ってあるので、次回お願いされても断ろうと思います。
ありがとうございました😊