![R.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクへの切り替えを検討中です。フォロミで鉄分補給も考えています。フォロミを飲ませるタイミングや水分摂取方法について相談したいです。
フォローアップミルクへの切り替えで悩んでます😢
現在10ヶ月で3回食です!3回食になってから日中の授乳も減り起きてから寝るまでに2〜3回になりました。
麦茶、ほうじ茶、白湯はあまり好きではないようで飲むとすぐむせて1日の中での水分量が十分でないと感じます😭
粉ミルクも新しく開けるなら、鉄分補給もできるフォロミに変えようかと思っています。
フォロミを飲ませてる方はフォロミをあげるタイミングはいつあげてますかー😫?また、麦茶などの水分をよく飲んでくれる方法ないですかね(;_;)??
フォロミ飲ませてません、いらないと思うという方はコメントご遠慮いただきたいです。
よろしくお願いします😣!
- R.mama(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはいつもぽっちゃり気味で離乳食も食べるので9ヶ月が完全フォロミに変えました!お茶、白湯も嫌いでミルク、フォロミ、1歳から飲ませてみた牛乳だけ飲む子でした!
牛乳も毎日あげると太るし、フォロミももう卒業していいと言われたので1歳から朝から寝る前まで麦茶しかあげないことにしました!
最初は頑固で一口も飲まないので寝る前にフォロミをあげたり、離乳食でスープを多めに出したりしてました!
そのうち徐々に飲みはじめて1歳2ヶ月頃にはがぶ飲みです!
フォロミがまだ残っているんですが今はあげても100も飲まなくなり、麦茶の方が好きになりました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうすぐ10ヶ月で先週からフォロミにしてます☺️
うちは離乳食たくさん食べる方ではないので離乳食のあとに100ml飲むのと、朝イチ5-6時に1回とお昼が早め11-11:30のときは15時くらいに1回あげてて、4-5回あげてます!
-
R.mama
コメントありがとうございます!
ミルク飲んでるところをフォロミに飲んでる感じですか(>_<)?- 10月3日
R.mama
コメントありがとうございます!
1歳からは牛乳にしようと思っています☺️!うちも汁物を毎回つけて、そこでプラス水分にしてますがそれだけじゃ不安で..😭
お茶好きになってくれれば楽になりますよね!お茶類は気長に頑張ってみます(ToT)!