
出産祝いに生まれてきた赤ちゃんには出産祝いでお洋服を。お兄ちゃん(お…
出産祝いに
生まれてきた赤ちゃんには出産祝いでお洋服を。
お兄ちゃん(お姉ちゃん)になった上の子には
お兄ちゃん(お姉ちゃん)祝いにこども商品券。
ってありですか?
こども商品券は気を使わない程度の少額、
だいたい3000円くらいと考えています。
3000円で買えるおもちゃって少ないかなぁとか。
結局手出ししないと買えないおもちゃしかないなら
余計なお世話かもしれないし、
まぁ使い方は自由なので生まれたお子さん用に
使ってもらっても構わない意味で渡すのですが。
私の娘の時もお祝いしてくれました。
- ぽち(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

とまと
上の子への気遣いがすっごい素敵です💖
金額よりも気持ちがありがたいです☺️

N
私なら、3,000円でも気を使ってしまいます…💔
上の子はいくつですか??
絵本は持っている可能性もあるので、ぬりえとか、シールブックとか、文具とか、そういったものをいくつか組み合わせてプレゼントするだけで十分だと思いますよ😌❤
-
ぽち
コメントありがとうございます!
気を使ってしまう方ももちろんいらっしゃいますよね(;Å;)
上の子がもう5歳で…
甥っ子が5歳なのですかトミカしか興味ない子なので参考にならず…
こども商品券もほぼ現金ですもんね😱💦
何がお気に召すか想像かつかないですが、ちょこっとしたプレゼントもありですよね🤔- 10月3日
-
N
甥っ子さんなんですね!
それなら商品券を「お兄ちゃんにもプレゼント!ちょっと早いけど、クリスマスプレゼントの足しにして~!」って軽い感じにあげてもいいかも☺✨- 10月3日
-
ぽち
軽い感じなら気を使わないかもしれないですね😳✨
- 10月3日

退会ユーザー
全然あり!むしろ嬉しい
-
ぽち
コメントありがとうございます!
ありがとうございます😭
上の子も絶対我慢しているところはあるし上の子もお兄ちゃんになった記念すべき日なので何かしたくて💦
完全に自己満ですが…- 10月3日
-
退会ユーザー
絶対喜びますよ!
- 10月3日
-
ぽち
ありがとうございます(*´ω`*)💕✨
- 10月3日

なーちゃん
とっても嬉しいです!
わたしも下の子のお祝いに上の子にもとおそろいの服をもらってとても嬉しかったです✨
物や金額よりも上の子のことも考えてくれたという気持ちがとで嬉しいです!
-
ぽち
コメントありがとうございます!
ありがとうございます😭
今回生まれたお子さんと上のお子さんが性別が違うのでお洋服がお揃いにできなくて(;Å;)
気持ちが嬉しいと言っていただけて安心しました💦- 10月3日

さるあた
ありだと思います。
その気遣いが嬉しいと思います。
私は上の子がいるとこにはお揃いの服あげてました。
名前入りの。
-
ぽち
コメントありがとうございます!
ありとのことで安心しました💦
名前入り可愛いですね😳✨- 10月3日

オリ𓅿𓅿𓅿
上の子にもあるって、嬉しいです!!
私は、友達の出産祝いに下の子には服、上の子には絵本と髪留めあげました!
私自身も下の子が生まれた時に、上の子とお揃いでTシャツもらいました!
-
ぽち
コメントありがとうございます!
お揃いのTシャツ可愛いですね😳
性別が違うので服は考えていなかったですが、Tシャツなら良さそうですね(*´ω`*)- 10月3日

りんごのほっぺ
全然ありだと思います💕でも人によっては3000円でも気を使ってしまう人もいますよね!
私は友達から下の子のお祝いと一緒にオソロっぽくなるようにデザインの似たお洋服をもらいました!性別が違うのでよく見つけてきたなって思いました!
-
ぽち
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
気を使わせてしまってはお祝いが申し訳なくなってしまうので悩んで😭
デザインや似たお洋服いいですね!
性別が違うので服は考えていなかったですが、おそろっぽくなる程度のデザインなら着られますね😳💓- 10月3日

虹色ママ
私は今まで、お揃いのお洋服や、色違いのニット帽、保育園用のお揃いの名入れコップなどあげたことあります。
お兄ちゃん(5歳)に、図鑑を頂きました!とっても嬉しかったです☆図書カードなんかもいいかなと思いました!

ままりり
すごい嬉しい気遣いだと思います⍢⃝
自分が子ども頃ですが、妹ばかりお祝いをもらって自分は除け者みたいな気持ちになって悲しかったので、何か物があるといいかなと思いました。
赤ちゃんにお洋服をあげるならお揃いで上の子にもお洋服がいいかなーと思いました!

おにおん
上の子まで嬉しい気遣いです。私なら嬉しいです😊

かた子
ウチがいただく側だったら、とても嬉しいです。
どうしても産まれた子どもばかりになりがちですから、上の子は自分もお祝いされる事にとても喜ぶと思いますよ^_^☆
私もぽちさんのように気遣いできる人間になりたいです(^◇^;)

ぐ〜で〜たま
我が家も性別がちがうし、年齢差もありましたが、お揃いのTシャツをもらいました✨同じのを着せてお出掛けできるのが嬉しかったです☺︎

2mama
上の子の年齢にもよリますが、本人にとって嬉しい物と言うか、自分用ってのをあげてます。
お兄ちゃん、お姉ちゃんにんなったんだね!!おめでとう😊って本人に手渡す用にしてます。
合算で予算内や予算外だけどそこまで大きく無いちょっとした絵本やDVD←500円とかの乗り物のとか。お絵かき帳(百均)とか。

りー
嬉しいですけど、その相手との距離感によっては気を遣ってしまうかもです😅
とても親しいなら、お兄ちゃんには絵本とか、おやつとかで十分ではないかな〜と思いますが。でも、距離感によってはとても嬉しいので、難しいところですが。。
ぽち
コメントありがとうございます!
お兄ちゃんもきっとお兄ちゃんなりに色々我慢したと思うので(;Å;)