※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたくんまま
妊娠・出産

熊本にすんでいます。日曜日より36wになります。陣痛が心配です。何を今すべきか教えてください。

熊本にすんでいます。日曜日より36wになります。陣痛が心配です。何を今すべきか教えてください。

コメント

めいち♡ᐝ

大丈夫ですか?私の身内が全員熊本にいます。避難されていますか?
余震も続いていますね、、
陣痛がきたらすぐ助けを求めてください!
お腹を冷やさずに、食事もとれるだけとってください!今は不安だとはおもいますが、とりあえず落ち着いて下さい。きっと大丈夫です。

  • こたくんまま

    こたくんまま

    ありがとうございます(>.<)y地震前日よりおなかがはりあまりうごけなくて。買い物にもいけません(。>д<)

    • 4月16日
chiromiko

今もニュースを見ています。大丈夫ですか?
避難されてる状況でしょうか?
ご自宅でしたら水、電気の確保が大事です!
スマホ、充電できるうちにしっかり充電してください。
逃げなければいけない状況の時の破水に備えて軽い毛布やタオルを持っていけるように準備されてください。
産院が近いと良いのですが...

  • こたくんまま

    こたくんまま

    ありがとうございます(>.<)トイレが近く、バケツを近くにおいています。二日前よりおなかがはりあまりうごけなくて。陣痛が心配です。御飯のしたくもしなきゃいけないのにおなかがはります

    • 4月16日
  • chiromiko

    chiromiko

    お風呂の水はしっかり貯めてくださいね!
    こんな時ですし家事は極力休まれてください>_<張りは時期的なものもあるだろうし、何かあったら妊婦さんは最優先で助けてもらえるはずですから落ち着いてくださいね>_<

    • 4月16日
瑠羽

初産でまだ産んでないのでアドバイス何もできないですが、地震大丈夫ですか?…>_<…
避難はされてるのでしょうか?
今、目が覚めてスマホ見たら結構余震が来てるってニュースで見てビックリしてます💦
建物がしっかりしてる所に避難が一番だと思います
病院と連絡取れる状況なら病院に聞いて病院の近くの方が安心なのかな?
念の為、出産準備の荷物や備蓄品は手元にすぐ持ち出せる状況にしといた方が良いと思います

大地震の経験がないため、的確なアドバイスが出来ずすみません(>人<;)
余震が早く落ち着くように祈ってます

  • こたくんまま

    こたくんまま

    ありがとうございます(>.<)y陣痛が心配です

    • 4月16日
shiita

地震大丈夫でしたか?(。ŏ﹏ŏ)
入院セットありますか?
明日から雨模様で心配ですよね。
本当陣痛は人によりけりで、突然ときたりもします。
友達は37週入ってすぐ来て産んだ子もいれば私は40週こえたり…
高熱が出て受診したらその場で出産なんて子もいましたから。

おしるしや、陣痛からならまだ心構え出来そうですが、破水からとなるとパニックになっちゃうかと。
おしるしならまだともかく、破水や陣痛なら地震もあったことだしすぐ近くの人に助け求めて下さい。

y

私も熊本です!公園に避難してます
とりあえず保険証と母子手帳は持ってたがいいと思います!
この状況ならある程度の産婦人科は急でも受け入れてくれるといいですよね

無事に元気な赤ちゃんが産まれるように祈ってます!!!頑張ってください。

  • こたくんまま

    こたくんまま

    北部です。福田病院ですが、一時間かかるので、ちかくにうつろうかと思っています。

    • 4月16日
  • y

    y

    私も福田病院で出産しました。
    北部は詳しくないので分かりませんが
    もしものときのために近くの産婦人科に電話して確認してみてはいかがですか?

    • 4月16日
☆ゆきちん☆

大丈夫ですか?
地震や余震が、とても多く心配しています。
陣痛。何か違和感や変わったことがあったら、直ぐに助けを求めてください。
お腹や体をなるべく冷やさないようにしてください。

  • こたくんまま

    こたくんまま

    ありがとうございます。二日前よりおなかがはりあまりうごけなくて。

    • 4月16日
  • ☆ゆきちん☆

    ☆ゆきちん☆


    他の県に行くことはやはり難しいのでしょうか…
    こたくんままサンの赤ちゃんが心配です。
    避難場所も室内より屋外の方が安全と外へ出る人も多いと聞きました。
    体も冷えますし、今は赤ちゃんを守ることを考えて欲しいです。
    家族さんと離れることで、心配も増えるかと思いますが、何かあってからでは遅いと思います。
    せめて、病院の近くにいてください。
    他の妊婦サンに声をかけたり、一緒にいて、何か違和感や変わったことがあったらお互いに情報の交換をしてください。
    私なんて無力で何もできないけど…

    • 4月16日
rin@sere02

おはようございます‼️余震とか大丈夫ですか⁉️

  • こたくんまま

    こたくんまま

    余震が頻繁です。寝れていなくてふらふらです。ちちも仕事にいき、家に一人で怖いです。

    • 4月16日
  • rin@sere02

    rin@sere02


    お家の中とか大丈夫ですか⁉️
    不安ですよね。・゜・(ノД`)・゜・。

    • 4月16日