
本日夜勤に行く旦那。それまで寝たい気持ちはすごくわかる。お昼ご飯、…
本日夜勤に行く旦那。
それまで寝たい気持ちはすごくわかる。
お昼ご飯、お弁当を準備している間に
泣く息子。けど、ゴロゴロしてて抱っこもしない。
抱っこしたはいいけど、大泣きの息子は泣き止まず。
わたしが準備をストップして抱っこすると泣き止み
はぁ〜。ってばっかり言う。
わたしは片手に首の座っていない息子を抱っこして準備をする。変わってもくれない。できたご飯を運ぼうともしない。運んで!!と言ったら、ため息をつきながら立ち上がり運び始める。
お昼ご飯一緒に食べるが、食べ終わると、食器はテーブルに置いたまんままたゴロゴロ。わたしはミルクを飲ませながらご飯を食べていたが、変わってもくれない。
食器も、洗うから置いてていいよ〜。て言うけど、一向に動く気配なし。
わたしが洗ってるあいだ、授乳クッションに座らせていると、動くから首がぐねっ!ってなっているのにもかかわらず、気づかない。わたしが慌てて体勢を戻ると、そのぐねっってなった体勢を見て、おかしくて笑いよった。
腹がたつな〜。くそ〜。
なんなんいったい。
文句言いたいけど、言ったら機嫌が悪くなってめんどくさいから言う気にもならない😆😆😆
みなさんの旦那さんはどうですか〜?
- さとぴ(5歳10ヶ月)
コメント

ちぇる
私なら、ため息つかれた時点で頭引っ叩きます(笑)

もも
旦那さんお仕事ありますが、さとぴさんの今の仕事は家事。家事は立派な仕事です!
そして育児は二人でするものです!仕事(家事)してる間、面倒見るべきですよね😤
-
さとぴ
わたしも今は無職なので、もう少ししたら仕事を探します。お互い外に出て仕事したらどうなるのか不安です😂😂
そのように言っていただき
嬉しいです😭ありがとうございます😭- 10月3日
さとぴ
わたしも引っ叩きたいです👊👊
首が座ってないから抱っこも大変でした💦
ちぇる
そうですよね〜グラグラして安定もしないし、大変だったと思います!
男の人って、親になった実感なかなかわかない人もいるらしいですね😨
都市伝説だと思ってたら旦那の友達に本当にいてビックリしました🤭
さとぴ
グラグラなので、しかも横抱きです😂💦笑
産まれて最初だけですよね(笑)俺頑張るから!とか言うの(笑)
家出とかしたら、わかるんですかね🤣🤣💗
ちぇる
俺頑張るから!とか言っちゃったんですね🤣
じゃもうちょい頑張れよって思っちゃいますね(笑)
何も言わずに家出しただけでわかってくれそうですか?察してくれる男の人は残念ながら少なそうです😨
それなら家出の準備をしておいて、旦那さんのお休みの日にでも話してみるのはどうでしょう?
あなたが家族の為に仕事をしてくれていることにはとても感謝しているのよ〜でも私、家事をしながら育児も出来るほど凄い人間じゃないの。あなたの為にご飯を作ってる間くらいはみててくれてたら助かるわ。って😊
腹立ちますけどね(笑)なんでこっちが下手に出て言葉選んでやんなきゃなんねーんだって思いますけどね(笑)
男はプライド高いからめんどくさいんですよ😂
下手にでてやっても決裂したら頭を冷やす為にも一泊ご実家に帰るとかいいと思いますよ😌