※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
想良
子育て・グッズ

和歌山市内の保育園・こども園情報を教えてください。送迎、園庭、雑費、特色、雰囲気など知りたいです。

年明け、もしくは来年4月から子どもを預ける保育園・こども園を探しています。
和歌山市内、特に
●のざき保育園●紀ノ川保育園●広瀬幼保園●新堀こども園●ひまわりこども園
の情報が欲しいです。もちろん他の園でも嬉しいです!
・車での送迎が可能なのか(駐車場の有無)
・園庭はあるか
・雑費はどの程度掛かるのか
・力を入れていること、特色はなにか
・園の雰囲気
上記以外にもなんでも結構です。
教えてください。

見学の予約をしている園もありますが、
候補を挙げたら多いので絞ろうと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

コメント

しろねこ

広瀬幼保園に見学に行ったことがあります。
車の送迎は可能なようですが、園の駐車場は僅かなので岡公園沿いに路駐する形になりそうです。
雑費等の費用は忘れてしまいましたが、帽子などの用品は学年が上がっても使えるようです。学年が上がると買い替える園もあります。
漢字や絵本に力を入れてるようなことを聞きました。クラスの名前や園児の名前も漢字表記でした。
雰囲気は良かったです。年少さんくらいになると茶道を教えてもらったりするらしいです。

  • 想良

    想良

    遅くなり申し訳ありません!
    広瀬幼保園、かなり気になっているので助かります♫
    駐車場は少ないんですね。双子なので乗り降りも時間掛かりそうだし、路駐はどんな場所かによりますね…。
    漢字に力を入れているのはありがたいです!
    躾もそうですが、教育にも熱心な園が良いので、やはり候補に入れさせていただきます☆

    • 10月4日
しろ

紀の川保育園、友達の子供が園で骨折したけど園職員全く気づかずで💦その他もろもろ、、あやしい保育園ってイメージです

  • 想良

    想良

    コメントありがとうございます!
    骨折に気付かず…とは不安ですね。
    その時の状況、その後の対応をどこまでしてくれたかによりますが、その他もろもろというこはやはりそこまでの園なんですかね。
    参考にさせていただきます!

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

随分前の質問にコメント失礼します
新堀こども園を候補に入れているのですが、見学には行かれましたか?
もしよければ、情報教えて頂きたいです!