最近、抱っこして落ち着かせた後に「いないいないばぁ」を見せると、子どもがすぐに寝ることに気づいたようです。これにより、日中の抱っこの時間が減り、家事や自分の時間が増えた一方で、抱っこの時間が減ることに少し寂しさを感じているようです。
最近みつけた寝かしつけ方法…
何しても寝ない時は、抱っこしてしばらく落ち着かせたあと「いないいないばぁっ!」見せるとわりとすぐ寝る😴笑
夜はさすがに見せないから大変だけど、日中ぐずってる中ずっと抱っこしてた時間が減って家事する時間や自分の時間が増えた☺️
嬉しいし楽になったけどちょっと寂しい…
こうやって抱っこの時間減っていってしまうのかな…
極力できる時は抱っこしよう💪
- ママリ
コメント
( ᜊº-° )ᜊ
ええええ、なんですかその寝かし付け方!?
めちゃくちゃ可愛い😍
そんなんしたらうちはテンション上がってしまいそうです😆
ママリ
寝かせて目の前でにぎにぎやタオル振ったりしても寝てくれるようです😳
くすぐったり体使った遊びはさすがに覚醒しちゃいますが😂
( ᜊº-° )ᜊ
タオルは効果あるかもしれないです!
眠たくなるとタオルに顔擦り付けて顔にタオルのせて寝てます😂
ママリ
顔擦り付けるの可愛いですよね😍
( ᜊº-° )ᜊ
抱っこしてる時はおっぱいに顔擦り付けてくるのでそれもキュンです😍
あ、膝食べられてる🦵🏻
ママリ
ぐりぐり好きです😍
膝食べちゃうんですね😂かわいい❤️
( ᜊº-° )ᜊ
あ、眠たいなとわかりますよね😍
最近なんでも口入れるんですが私の膝食べようとするんです 笑
歯がないからこちょばしくって😂
ママリ
腕とかはよくありますが、膝はまだ経験してません!笑
かわいい!!
( ᜊº-° )ᜊ
座ってると食べに来ます😂
なんでも食べに来て怖いですが可愛いですよね💓