※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

総合病院の産科で担当医を変更した経験がある方、変更方法を教えてください。

総合病院の産科に受診してた方で、途中から担当医を変えてもらったことありますか?
変えてもらった方は、どうやって変えてもらったかも教えてほしいです!

コメント

ym

最初男の先生だったので、女の先生がいいですって言いました😅

  • ママリ

    ママリ

    誰に伝えたんですかー!?

    • 10月3日
  • ym

    ym


    義母が直接先生に、です😱
    青ざめました…

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    お義母さんと受診されたのですね!
    もしかしたら出産の時会うかもしれないのに困りますね(´・ω・`)

    • 10月3日
あーちゃん

担当曜日が決まってて、どーしてもその日は来れないって言ったら別の先生の日に入れて貰い、次からはその先生の日になりました。

  • ママリ

    ママリ

    ふむふむ!その曜日に来れない!と言えばいいんですね!
    参考になります😊

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

私のところも曜日で先生が決まっているので、次の予約とる時に曜日変更してもらいました!

  • ママリ

    ママリ

    曜日変更したら良いのですね!
    曜日違っても外来に降りてきたりとかはないですよね、、?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的には私の病院では予約外の場合はわかりませんが、
    予約をしてたから必ずその曜日の先生になるのでならないです😄

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    いいですね!!
    以前、ここの婦人科に通っていたときに違う曜日に予約したら病棟から降りてきたことあったのでちょっと心配です💦

    • 10月3日