![ちょこぱい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
我が家は旦那の手取り28万で私は専業主婦です。
家ローン67000円
車ローン21000円
奨学金 15000円
払ってますよー!
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちの旦那も手取り同じぐらいで
家賃は6万5千円
旦那の車のローンに3万8000円です。今まではフルタイムで私が働いていましたがこれなら産休に入るのでやりくりできるか不安ですが、ボーナスを使わず毎月の費用にあててやりくりしようとおもってます。
-
ちょこぱい
やっぱり私がフルタイムで働くのが良さそうですね💦🤔
冬のボーナスは引っ越し準備費用で消えそうなので夏から貯金頑張ります!
迷惑でなければ他の生活費の内訳も教えてもらえますか?💦- 10月3日
-
いちご
食費3万
携帯2人で1万6000円
Wi-Fi4000円
旦那の小遣い3万5000円
その他光熱費 変動ありって感じですね( ; ᴗ ; )
これから私の収入がなくなるので、
旦那の小遣いを3万にして、携帯代の見直しをするて感じです😭
私の小遣いはないですね、、
食費を減らせたら減らしたいです、、- 10月3日
-
ちょこぱい
うちからしたらお小遣い3万ってめっちゃ贅沢です✨🥺笑
食費も3万ならかなりしっかり節約してらっしゃるんじゃないですか?☺️- 10月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
住宅費は手取りの20%が相場なので、夫婦合わせた手取りで見れば無難なところだと思います!
ただ生活はキツイと思うので奥さんもフルで働かれる方がいいんじゃないでしょうか。
-
ちょこぱい
お返事ありがとうございます😊
無難ですか⤴️ちょっと安心しました✨
余裕はなさそうですよね💦
いずれフルタイムで働いて稼ぎ増やすと少し楽になそうなので考えます✨☺️- 10月3日
![ラムネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラムネ
え、全然行けると思いますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
ちょこぱい
ほんとですか⁈🥺✨
今不動産屋さんに確認したら家賃5.5千円にしてくれるみたいです!
いけますかね?💦💦🥺- 10月3日
-
ラムネ
全然いけます(๑•̀ㅂ•́)و✧
- 10月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手取り21万でローンないですが生活してます。
ちょこぱい
参考になります✨
よければ他に生活費や通信費など内訳教えてもらってもいいですか??☺️
M
通信料(携帯2台・固定電話・Wi-Fi)20000円
光熱費15000円
学資保険(2人分)20000円
生命保険(4人分)20000円
車両保険(乗用車)9500円
生活費70000円
で全てなくなりますねー!
ちょこぱい
ありがとうございます😊⤴️
貯金は少しずつでもできてますか?
うちは収入合わせて26〜27万なので私がフルタイムパートとかにならなきゃ厳しいですかね💦🤔
M
貯金はできてないです、
子供が小さいうちは、子ども手当を貯めてる感じですねー
ちょこぱい
なるほど🤔
カツカツだけどやれないくはない感じですかね💕️😊