MAA
大体でしか決まってません😅
8〜10時の間、16〜18時の間って感じで大雑把です。
退会ユーザー
今は7時、11時で決まっていますが、必ずこの時間と決めなくてもいいそうです😊
りす
生活リズムをつけるにはなるべく一定の時間にするのが理想ですが、多少時間が前後するのは前後するのは問題ないと思います。
ミルクとミルクの間で病院が開いてる時間の午前中だから、9時〜10時頃と16〜17時頃とかがいいのかなと思います。
MAA
大体でしか決まってません😅
8〜10時の間、16〜18時の間って感じで大雑把です。
退会ユーザー
今は7時、11時で決まっていますが、必ずこの時間と決めなくてもいいそうです😊
りす
生活リズムをつけるにはなるべく一定の時間にするのが理想ですが、多少時間が前後するのは前後するのは問題ないと思います。
ミルクとミルクの間で病院が開いてる時間の午前中だから、9時〜10時頃と16〜17時頃とかがいいのかなと思います。
「離乳食」に関する質問
生後11ヶ月だとフォローアップミルクにしてますか? 体重の増えが悪いことを保健センターで言われて、かかりつけの小児科行くタイミングがあったので、その時に体重のこと相談しました。 とりあえずミルクの量、回数増…
【離乳食 卵黄の進め方】 たまたま小児科を受診し、卵の進め方を聞けたのですが先生からは「卵そのもので進めるのが、怖かったらたまごボーロからでもいいよ!」と言われました😲😲 本など見ると、卵黄“耳かき1匙からスタ…
離乳食3週間目、、 食べさせようとしても口開けず 中に入れれても、ブー!って、全部飛ばしてきます😂 同じ感じだった方、いつかは食べてくれるようになりましたか?😂 進め方がわかりませんー😇
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント