
児童発達センターを利用中のママさんへ 2歳3ヶ月の男の子の成長や変化について教えてください。産後の育児についてもアドバイスが欲しいです。
児童発達支援センターを利用されているママさん達教えてください。
いま2歳3ヶ月の男の子で言葉の遅れ、落ち着きがない等の面で市に相談していました。
下の子の出産前だったので産後落ち着く来月くらいに
言葉の変化、これからの育児についてもう一度連絡が入る形になっています。
児童発達センターに行ってから成長がどうだったとか変わった事などなんでもいいので教えて欲しいです。
- トトロ♡(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

わらびもち
息子が1年前から児童発達支援所に、週5で通っています😊
昨年の通い始めの頃は、喃語も少なく指差しすらしない状態でしたが、通い始めて数ヶ月で喃語から、単語に変わったり、指差しもしたり凄く成長してくれました✨✨
昨年の時点で1年程の発達遅延と言われましたが、今では年相応の成長までなってくれました💡💡
トトロ♡
コメントぁりがとうございます♡
めちゃ嬉しい変化ですね(っ ॑꒳ ॑c)うらやましいです!!
うちも早く行きたくなってきました!
ちなみに親子で参加する形ですか?
子供だけでしたか?
わらびもち
息子が通う児童発達支援所は、母子分離が目的なので子供だけ毎日通わせています✨✨