※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩ひまわり✩
お仕事

会社の人が従業員にお菓子やイソジンを渡して尽くす様子に困惑しています。

会社の人で、やけに従業員にお菓子やら(休憩の時の)買ってくる人がいます。
昨日は、喉痛いって言ったら「はい、イソジン」と渡されました。
食べて食べて〜、これいいから飲んでみて〜と、とにかく尽くす?が凄いです。
なんなんでしょう……

コメント

なな

お菓子はいいとしてもイソジンはやりすぎですよね💦
あとでいろいろ言われても嫌なので今後はあまり受け取らないほうがいいと思いますよ💦
以前腰が痛いと言ったら湿布を無理やり渡され、その後「あいつによこせと言われた」と言っている人がいました💦

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    今のところ何も見返りは求めてはないようですが……
    なんか、怖いですね💦
    世の中いろんな人がいますね😣

    • 10月3日
deleted user

医療系の仕事してるのでありがちです。私も自分より若い子が多い職場と何か持っていきます!別に媚びとかじゃないです、日頃お世話になってる感謝ですね!!
いま派遣で短時間勤務ですが、夏の暑い時休みなしで働くと聞いて、社長に内緒でみんな分け合って食べてねと伝えてアイスと個包装のお菓子(コンビニで買える程度の)渡しました。

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    はるほど!
    あまり深く考えないでもいいでしょうかね……

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何か遠出する時があれば、簡単なお土産を職場の方にお渡しすれば良いと思います😓
    私も1年目のときは貰いっぱなしだったので、実家(職場の隣の市)に年2くらいで帰ったときは地元の銘菓(安くて大量)渡してました。

    • 10月3日