※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいう
子育て・グッズ

生後18日の赤ちゃんがまばたきする時に黒目も下にいったりします。眼球が下に行く時は目を閉じ切れていません。その現象が起きる時は目に力を入れてるというか見開いてる時が多いです。

新生児の頃、目を下に向けたりしたりしてませんでしたか?
やはり異常でしょうか?
生後18日の赤ちゃんがまばたきする時に黒目も下にいったりします。
なのでほぼ白目状態で少し黒目が残る感じです。
もしくは黒目が下に行くからまばたきしてるように見えるのかも?
眼球が下に行く時は目を閉じ切れていません。
その現象が起きる時はよく目に力を入れてるというか見開いてる時が多いです。

コメント

ゆうか

まだ目のピントがちゃんと合っていない時期なので、斜視に見えたり眼球がそのような動きをすることもあると聞いたことがあります😊

  • あいう

    あいう

    黒目が下に行く事もあるって聞いたことあるって事ですか??
    上向きの白目はよくあるそうなんですが、下向きがなかなかネットでも出てこなくて不安で💦

    • 10月3日
Rmama

うちの子もやりますよ☺︎
下向きの白目!
助産師さんも問題ないって言ってたし、家族で変な顔〜って笑ってます😂

  • あいう

    あいう

    そうなんですか!!
    それってまばたきする時の一瞬ですか!?
    普通のまばたきの時もあるし、黒目が下に行って白目になる時もあるって感じですか!?
    私の子は黒目が下にいってほぼ白目みたいになってますが、そんな感じですか!?

    質問多すぎてすみません💦

    • 10月3日
  • Rmama

    Rmama

    なってもうちは割と一瞬ですね!
    あとは眠いときとかに多いです!
    ずっとその状態ってことはないです!

    • 10月3日
  • あいう

    あいう

    じゃあ一緒かもですね!?
    私の子は眠たい時はならなくて覚醒してる時に多いですが、まばたきの瞬間の時の目です。
    こんな感じですか!?

    • 10月3日
  • Rmama

    Rmama

    瞬間的にならこんな感じになることあります!
    写真もあるなら1ヶ月検診で1度相談してみるといいと思います☺︎

    • 10月4日
みみりん

コメント失礼します。その後お子様は治りましたか?

  • あいう

    あいう

    今3ヶ月半なのですが、少し前にしなくなりました!
    てんかんや、水頭症、核黄疸の場合もこの現象が起きる事があるそうで、MRIを撮ったり、何回も何回も新生児から脳波検査をしてきました。
    今は特に脳波に問題ないのですが、念のために喋れるようになるまでは検査を続けていこうと言われています。

    • 12月31日
  • みみりん

    みみりん

    てんかんの可能性もあるんですね、、、
    てんかんの可能性は否定されましたか??
    また今の成長は問題ないですか??

    • 12月31日
  • あいう

    あいう

    正期産に産まれてるのにも関わらず、たまたま脳波が未熟児に見られる脳波で、それがてんかんの波なのかどうなのか。ということでたくさん脳波検査をしてきました。
    ですが、ちゃんと成長しておりてんかんではない方向で話は進んではいます。
    薬も現在飲んでません。
    今の成長は特に問題ありません😊
    目もちゃんと追ってくれるしあやせば笑ってくれますし、首も完全ではないですがほぼ座ってますよ!
    お子さん検査はされるのですか??

    • 12月31日
  • みみりん

    みみりん

    そんだったんですね、、
    うちも他の症状があったので
    先日脳波の検査をしたところです。こんな小さい体にいろんな検査をさせてしまって
    辛いし悲しくて毎日泣いてました、、
    一応今回のMRI.脳波の検査では問題なく経過観察となりましたが、この先不安で仕方ないです、、、
    ちゃんと成長してくれたらいいんですが、、

    • 12月31日
  • みみりん

    みみりん

    ちなみに24時間脳波は測りましたか?

    • 12月31日
  • あいう

    あいう

    私も本当そうです!!
    毎日ごめんね。という気持ちでいっぱいでした。
    妊娠中のこの行動がダメだったのかな?とか…
    てんかんの専門医の人は黒目より手のピクつきがあったのでそちらの方が気になると言われました。
    ですが、それも今なくなり私の気持ちも安定し始めてきたところです。
    何気ない3ヶ月はあっという間ですが、心配な3ヶ月は結構長かったです。
    とりあえず今回の検査問題なかったという事なのでよかったです😊
    脳波は20時間ほどを何回もとりましたね💦💦
    これからは眠り薬使って20分ほどを撮っていく予定です。

    • 12月31日
みみりん

全く同じです、、うちも
ピクつきが気になると言われました、、
ほんとに全く同じすぎて、びっくりです!
ですが希望も見えてきました。
20時間!うちは暴れてしまい3時間が限界でした、、🙇‍♀️

トリクロですよね、、
薬飲むのはかわいそうですよね、、

ちなみにピクつきはどんな時にどのくらいつづいてましたか??

  • みみりん

    みみりん

    ピクつきの最中に脳波は取れましたか?うちはとれませんでした😭

    • 12月31日
  • あいう

    あいう

    そうです!トリクロです!
    影響がないとはいえ飲ませたくないです💦
    うちは脳が未熟だったため、その後も見ることになりましたが黒目やピクつきは無くなったので、希望もってください😊

    ピクつきは基本寝ている時で、2分ぐらいですかね!?
    いっつもどれぐらいかみとかないとと思いつつ、あっ!また始まった!と動揺しちゃってあんまり把握できてないです💦

    • 12月31日
  • みみりん

    みみりん

    ほんとにそうですよね、、
    MRIでは他の薬を使われて、、
    泣き叫ぶ息子の姿は一生忘れないと思います。。

    黒目がなくなる日がくるんですね、、
    黒目が下になったのは一日何回くらいでしたか??
    質問ばかりですみません、、

    寝てる時!
    ほんとにうちと一緒ですね、、

    • 12月31日
  • あいう

    あいう

    うちはMRIも脳波も全部トリクロでした!

    質問全然いいですよ!
    同じ境遇なので少しでも参考になれば!
    新生児の頃は黒目は1日6〜10回ほどかな?
    1ヶ月半の時には一回なくなりまた2ヶ月の時に始まってその時は1日のほとんどが黒目が下にいってました💦
    その時は呼びかけたりお腹トントンや目の間をツンとすると目が戻ってくるけど、また黒目が下がっちゃうって感じで…
    それが1週間ほど続いて、また1日6〜10回ほどになりだんだん落ち着いてきてなくなったって感じです。

    手のピクつきは新生児か1ヶ月半ぐらいの時になくなってましたね!
    これはそんなに頻繁にある感じじゃなかったです!

    まとまりなくなっちゃいました💦

    • 12月31日
みみりん

トリクロだったんですね!
うちは点滴でする薬でした🙇‍♀️

ありがとうございます!
1日のほとんど!💦
それは焦りますね、、、
なんでこんな現象がおきるんですかね、、
周りに同じような人がいないので心配で、、

質問返していただきありがとうございます。毎日辛くて心配で泣いたり、気持ちが不安定すぎて、、聞いていただき助かります、、

  • あいう

    あいう

    誰もいないと不安になりますよね。
    住んでるところが田舎で産んだ病院の小児科の先生に動画見てもらったらこんなの見たことない!と言われさらに不安になったの覚えてます…

    気持ちがわかりすぎます…。
    いまだに気持ちが不安定で、かなりの心配性になってしまいましたが、お互いこどものために頑張りましょうね!
    何かあればまたなんでも聞いてください😊

    • 12月31日
  • みみりん

    みみりん

    ままりでもあまり見かけないので尚更不安になって
    赤ちゃん連れて外にでるのも
    億劫です、、

    ですよね、、
    一つ一つの行動が
    てんかんのしょうじょう!?とか思ってしまいます、、

    • 1月1日
  • みみりん

    みみりん

    ほんとに、、よければ色々教えてください😭

    • 1月1日
  • あいう

    あいう

    ほんとそうなんですよね💦
    てんかんだと1日でも薬飲むの早い方がいいみたいで、見れる時はずっとおかしな行動ないか赤ちゃんに張り付いてみてました💦
    でもお互い脳波検査してて、てんかんと断言されてないので先生を信じてもう大丈夫と言われるまでお互い頑張りましょう!!😊

    • 1月2日
  • みみりん

    みみりん

    毎日毎日赤ちゃんに張り付いてみるの疲れました、、
    下向きの白目も見るのが怖くて、、早く治ってほしいです、、

    • 1月5日
  • あいう

    あいう

    本当に張り付いて見てしまいますよね💦
    私と似てる状況なので、おそらく治るんじゃないかと思います!!
    検査結果も問題ないみたいですし😊
    私は友達がお祝い渡したいから会いたいと言われても、目を見て何これ!って言われるんじゃないかと怖くて今はバタバタしてるからちょっと待ってと断ったりしてました…
    あの時は精神状態もおかしくなってたと思います。
    今もまだ回復途中ですが…💦
    検査等は先生に従うしかないので、治療という診断が出るまでは問題なしと考えて気を楽にできたらいいのですが😭

    • 1月6日
  • みみりん

    みみりん

    ほんとにそれです、、
    友達には会えないし
    外にもでれてないです、、汗
    産後うつのひどいバージョンみたいな、、、(^◇^;)
    誰の言うことも信じられず
    もっとひどい病気かも、、と
    毎日泣いてます🙇‍♀️
    ほんとに治るといいです、、

    • 1月7日
みみりん

あいうさん、、、
またまたコメントすみません。
息子の洛陽現象ですが
落ち着いてきたかな?と思ってたのですが
また今日起こってしまって、、パニックでした、、
話を聞いてもらいたくてコメントしちゃいました。すみません😰

  • あいう

    あいう

    全然いいですよ!話聞くぐらいしかできませんが、私でよければいつでも聞きます😊
    落ち着いてまたはじまるところまでうちの子と一緒ですね💦
    ざっとですが、一ヶ月半ぐらいの時に落ち着き二ヶ月になってまた始まりましたから💦
    私はあの時睡眠時間も惜しんでネットで調べまくってました。
    ママリや、ブログを書いてる人、インスタ等同じ人を探して。
    ブログやインスタの人は全員なくなり問題なく育たれてました。
    ママリでも何人かいて、その後連絡つかない人もいましたが返事何人かからもらいましたがその人達もなくなってました!
    そしてママリで質問してからまだそんなに日にちたってませんが、みみりんさん含め2人その後の事聞いてこられました。
    その方もうちの子と同じような症状で、全くいないと思ってましたが、意外といるんだなー。とも思いました。
    ネット情報ではありますが、私が知ってる中ではみんななくなってる印象です! 
    長くなっちゃいました…💦
    次脳波等検査予定あるのですか??

    • 1月24日
  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます。
    やっと自分の気持ちも落ちつきつつ、普通に子育てできる!と思えてきたので
    ショックでパニックになってしまいました、、😰

    私もめちゃくちゃ同じような方を探しています。
    逆に私は悪い病気という方も見つけてしまったので
    不安で仕方ないんだと思います。

    周りにいないだけで
    ネットで見ると結構いますよね!!
    あいうさんのところはもう怪しい目もしなくなりましたか??

    先日病院に行き
    症状を伝えたところ
    もう様子見であまりにひどくなるとか明らかな痙攣が起きた時はまた受信してくださいとのことで
    診察自体は終わりました!

    うちの子は上から声かけてたら比較的目が下がる現象が収まってたので
    下を見たいだけでしょう、、とお医者様も言ってましたが
    その目が怖すぎて信じられずにいます、、

    • 1月24日
  • あいう

    あいう

    あの目…本当怖いですよね。
    うちはいっさいなくなりました。
    この前半目で寝てた時に下にいってましたが、起きてる時はないですね!
    ちなみに悪い病気の方って、てんかんですか?
    それともまた違う病気ですか??
    私もまだちょっと気にはなってるで教えてくれると嬉しいです💦

    てんかんだと減る事はなく増えていくと言われたので、一度落ち着いてきてたって事はやっぱりてんかんではないような気はするんですけど、完全になくならないと正直先生に何言われても大丈夫だった!よかった!とはすんかり思えないですよね…

    • 1月24日
  • みみりん

    みみりん

    そうなんですね!!
    羨ましいです。
    悪い病気は脳腫瘍とかその辺です!
    ですがたしかあいうさんもMRI撮ってありましたよね??☺️
    それでわかる病気です。
    うちも調べたのですが
    まだ知らない病気が隠れてたら、、とか思ってしまいます😰

    たしかにてんかんなら
    増えそうですよね、、

    今は寝る時間で部屋を暗くすると焦点が合わないのか寄り目になりつつ目が下向いてきています、、😰

    • 1月24日
  • あいう

    あいう

    MRI撮りました!
    特に問題ないと言われたので、今安心しました😭

    なります!なります!!
    本当一緒です!
    最近は気にしてなかったから見てないのですが、もしかしたらまだなってるかもです笑
    これはもう1人の私にその後を聞いてこられた方も言ってましたね!

    • 1月24日
  • みみりん

    みみりん

    一一緒なんですね、、
    焦点があわず、、怖い目になってしまいました、、😭
    気にならなくなるんですかね、、、、
    その未来が見えません、、😭

    • 1月25日
  • あいう

    あいう

    下に書いちゃいました💦

    • 1月25日
  • みみりん

    みみりん

    そうなんですね!!!
    気にならない程度ならよかったです🥺

    そうですね、、
    ほんとに治るのかと
    心配ですが、、
    先も長いです😭

    ありがとうございました!!

    • 1月26日
  • あいう

    あいう

    てきとうな事は言えませんが、絶対大丈夫です!!😭
    お子さんを信じてあげましょう!!
    とりあえず今しんどくなりすぎないようにほどよく息抜きもしてください😭
    私で良ければいつでも聞くので!!
    本当気持ちがわかりすきるので少しでも楽になるなら協力したいです!!😭

    • 1月26日
  • みみりん

    みみりん

    信じてあげたいです😂
    そして普通の子育てがしたい、、、😭
    てんかんとかしらべすぎて
    モロー反射ですら疑ってます、、
    話し聞いてもらえるだけで救われます、、!!

    • 1月26日
  • あいう

    あいう

    私もモロー反射、え!これはどっち!?とかなってました笑
    その時期は可愛い写真撮ろうととかじゃなく、何か異変を感じたらすぐ動画!みたいな感じでまともに写真がないです🤣
    脳波は大きい病院で見てもらったんですか??
    てんかん気になるようならてんかん専門医が全国にいると思うので調べてその人に見てもらってもいいかもですね!
    もう見てもらってたら余計な事をすみません💦

    • 1月26日
  • みみりん

    みみりん

    わかりすぎます、、(^◇^;)
    脳派はてんかん専門医とかではないと思うのですが
    大きい病院で診てもらえたので大丈夫かな、、と思います!

    • 1月26日
  • あいう

    あいう

    そんなに気にしなくても大丈夫!と旦那とかに言われたりしましたが、私には無理でした😅
    そしたらなおさら安心ですね!😊

    • 1月26日
  • みみりん

    みみりん

    旦那と気持ち違うのつらいですよね、、
    下にも書いちゃったんですが
    だっこでゆらゆらしてるときに目が下に下がったりしてましたか??

    • 1月26日
  • あいう

    あいう

    横抱きでですか??
    うちの子は縦抱き派だったので、それは見たことなかったのでわからないです💦
    参考にならずごめんなさい😭

    • 1月26日
  • みみりん

    みみりん

    横抱きです!
    なるほど、、、!!!
    縦抱きやったらならないですね!!ありがとうございます!

    • 1月26日
あいう

今日ちょっと見ましたが、暗くなるとまだ若干してました😅
でも気にならない程度でしたね!

私もその時はずっとその事ばっかり考えて本当にしんどかったんですけどこんな事もあったなーって思える日々が来ると思います😊
例えば4ヶ月とかでもまだしてて気になるようならもう一度病院で相談してみてもいいかもですね😭

みみりん

すみません(^◇^;)
もう一つ聞きたくて、、
前も聞いたかもしれませんが
だっこしてゆらゆらしてあげてる時に
一点を見つめてて
そのまま下向きの白目になったりしてませんでしたか???

  • みみりん

    みみりん

    すみません、他のとこにもコメントしてしまってました(^◇^;)

    • 1月26日
  • 0513jyo

    0513jyo

    かなり前の質問から申し訳ございません。
    うちの息子も全く同じ症状で次回検査します。

    もし差し支えなければその後の症状など教えていただけないでしょうか?

    不安すぎて毎日毎日泣いてばかりいます。。。

    • 9月25日
  • あいう

    あいう

    みみりんさんじゃなく質問者からの回答になるのですが、先に結果を言うと問題ありませんでした😊
    もう記憶が薄れてしまってるのでだいたいになりますがうちは新生児の頃から始まり、途中なくなりましたがまた始まり3ヶ月か4ヶ月ぐらいの時に完全になくなったと思います。
    発達自体は順調で今はもう走るように歩いてますよ✌️
    うちも検査何回もしてきて黒目が下がる症状見るのも辛いし、今まで味わった事のない感情で毎日過ごしてきました…。
    検査して問題なく早く安心できるといいですね😭

    • 9月26日
  • 0513jyo

    0513jyo

    お忙しい中、
    回答ありがとうございます😭

    うちは、3ヶ月位から気になり始めて1ヶ月になります。
    5日に脳波をとります。

    あいうさんは脳波とMRIの検査のみでしたか?

    見るのは怖いし、息子が苦しんでるんじゃないかとか色々考えて泣いてばかりいます。
    そして、自分の息子のこういう状態を友達に相談しようとは思えず、、、。

    毎日動画撮って白目に
    なってないか確認したりして
    心配で押しつぶされそうです。。


    結果は決まってるなら、
    その日までマイナスに考えたって仕方ないのに考えてしまう自分が嫌です。。


    すみません。聞いてくださりありがとうございます😭😭😭

    • 9月27日
  • みみりん

    みみりん

    遅くなり申し訳ありません💦
    私も当時はかなり心配で
    人とあわせるのが嫌で引きこもってました😭
    結論から言うと
    いまのところの発達は全くもんだいないです!

    うちはMRIと脳波をしました!🥺
    そしてうちの場合は
    電気を変えたら症状がぐんと減りました😊

    • 9月28日
  • みみりん

    みみりん

    私も未だに心配で
    いろんな論文とか読みあさってるのですが、、
    正常な新生児の230人くらいの5人くらいは眼球下方運動が見られると書いてありました!!
    少ないようですが100人に1人より多いですよね😊きっと大丈夫です!!!

    • 9月28日
  • あいう

    あいう

    私でよければいつでも大丈夫なのでなんでも気軽に言ってくださいね😊
    そうです!脳波とMRIとりました。
    うちは正期産に産まれてるのにも関わらず脳波が未熟児に見られるもので、それが未熟児の波なのかてんかんの波なのか先生でも断言できず、成長を待つしかなかったので数ヶ月本当に辛かったです。
    ですが、だいたいは一回の検査で結果わかると思うので、とりあえずそれまでの間だけでも気楽に過ごせたらいいなと思います😭
    私が鬱っぽくなってしまったので同じ道にはいってほしくないです💦

    私も動画たくさんあります😅
    むしろ頻繁になってた時は画面いっぱい記録用で埋まってます💦
    友達もびっくりするかもと思い誘いを断ったり…
    思い返すと本当に泣きそうになります。

    当時ネットでみた3ヶ月ごろから落陽現象が始まった方のその後を載せてる方は皆さん自然におさまってましたし、きっと大丈夫です🙆‍♀️
    長くなっちゃいましたが、お子さんの現象なくなるといいですね😢
    陰ながら祈ってます☺️

    • 9月29日
  • 0513jyo

    0513jyo

    返信ありがとうございます。
    今日頻繁に起きていて、
    いつもより力が入った感じで
    なるとき凄く嫌そうな感じにしています。。
    白目以外にそういうこともありましたか?

    あと、座ってるとはならず、仰向けのときだけでしたか?

    定期的に検査は月一回ですか?何歳までありましたか?

    MRIはうちの病院ではシロップではなく点滴(麻酔)で行うらしく、リスクの説明をされたら怖くて、、、。
    先生は話聞いてる限りは吐いたり、食欲がなかったり、成長後退などもないし、成長自体は月齢どおりなので、
    てんかんではなさそうなのと様子見て定期的に診察でもいいかもとは言われたのですがとりあえず脳波からになりました。。

    みみりさん
    電気を変えたら良くなったというのはどういうことですか?もしよかったら教えていただけますか?



    質問ばかりですみません。。

    • 9月30日
  • みみりん

    みみりん

    うちもMRIは点滴でしたよ!!
    でも調べてもらえるなら
    しっかり調べてもらってた方が
    後々もやもやしなくて済むと思います。
    私も当時はこんな小さな子に色んな検査して
    可哀想、と思ってましたが
    そこを乗り越えて
    何もない事がわかったので
    後々よかったです!、

    電気は
    うちの電気がスポットライト?みたいなオシャレな感じの電気で、それを変えたら
    直りました😊

    • 10月1日
  • みみりん

    みみりん

    座ってる時はうちもなりませんでした!!
    力が入ってる感じがよくわかりませんが、、、
    うちも嫌そうにはしてましたよ!

    • 10月1日
  • みみりん

    みみりん

    そしてうちは
    定期的な検査はありません!
    入院したあと、一回だけ
    結果を聞きに行って
    そのあとフォローはないです!

    • 10月1日
  • みみりん

    みみりん

    よかったら発作性眼球下方運動って言う論文見てみてください!

    • 10月1日
  • みみりん

    みみりん

    あとうちは
    多分みなさんのとこより
    症状が酷かったと思います💦
    見せれたらいいのですが、、
    動画載せれないですね😂

    • 10月1日
  • あいう

    あいう

    返信ではなく下の方に返してしまいました😅

    • 10月2日
  • 0513jyo

    0513jyo

    ありがとうございます。
    点滴だったんですね。
    そうですよね。検査しなかったら絶対もやもやしますよね。。。
    月曜日に脳波検査、火曜に結果を聞いて今後もっと検査するか決まります。
    しっかり調べてもらえるように伝えます😢😢


    みみりさんは何ヶ月ごろから始まり、どれくらいで症状なくなりましたか?

    うちの動画も見ていただきたいです。
    インスタとかSNSはやられていますか?もし、やられていたら一瞬私のアカウント載せるのでメッセージ頂けないでしょうか??
    図々しいお願いをしてしまい、すみません。
    無理だったら大丈夫ですので。

    • 10月2日
  • 0513jyo

    0513jyo

    やはり仰向けですよね。
    なぜ仰向けの時だけなのかめちゃくちゃ考えました🙄🙄

    心配ですが定期的に調べてもらえたら経過も分かって安心できますね。

    シロップはそういうデメリットもあるんですね。

    今回の出産が帝王切開だったのですが、下半身麻酔が効きすぎて全身にかかってしまい息ができずにめちゃくちゃ怖かったので、私と一緒で息子も効きすぎてしまわないか不安で、、。
    でもきちんと麻酔科医や小児科医、看護師さんがいるので大丈夫だと思いますが、性格上、マイナス思考に考えてしまい、毎日泣いてます。。
    私の精神が持たなくなりそうです。。

    • 10月2日
  • 0513jyo

    0513jyo

    すみません。SNSアカウントなど載せるのはマナー違反みたいです😢😢😢
    読んでなくてすみませんでした。。。

    • 10月2日
  • みみりん

    みみりん

    そうなんですね💦
    動画見せれたらよかったですけど、、😭
    ラインのオープンチャットとかもだめなんですかね??😭

    • 10月3日
  • みみりん

    みみりん

    うちは
    生後1ヶ月と5日から始まって
    2ヶ月の頃に電気変えたら
    眼振は治ってきて
    結局完全になくなるのは
    生後4ヶ月とか、5ヶ月の頃だったと思います!

    • 10月3日
  • 0513jyo

    0513jyo

    オープンチャットってやったことないんですができるんですか??

    そうだったんですね。
    私はまだなって1ヶ月なんでまだまだ経過観察しなきゃですね。。
    なにもなく、早く治ってほしいです。

    • 10月3日
  • あいう

    あいう

    自身の経験があると子供の事を考えるとかなり怖くなっちゃいますよね💦
    自分の事は結構楽観的にいれるのですが、私も子供の事となると神経質になったりすぐに悪い方に考えて自分を追い込み不安になってしまいます…。
    ですが不安だった数々は大丈夫で、子供の方が私より強いなーって思う事がよくあります。笑笑
    今日結果わかる日ですね!!
    きっと大丈夫だと思いますが、気になる事は先生に全て聞いて少しでも不安がなくなりますように😌

    • 10月6日
  • 0513jyo

    0513jyo

    おはようございます。
    これから向かいます。
    ドキドキです。
    また報告します。

    • 10月6日
  • あいう

    あいう

    結果どうでしたか?
    安心できましたか?😭

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫でしたか??

    • 10月7日
  • 0513jyo

    0513jyo

    連絡遅くなってしまい申し訳ません。
    脳波は30分だけしかてていませんが問題はありませんでした。


    お返事ありがとうございます。

    発達自体には問題はなく脳波も問題はないし、
    動画見た限りてんかんでは
    なさそうなので、
    様子見ましょうといわれたのですが、私からMRIを撮ってほしいとお願いしました。

    しかし、いざ家に帰ると、リスクが怖いと感じてしまう自分もいて、
    でも、やっぱり撮ればよかったと経過観察中に思ってしまう気もしてすごくモヤモヤしてます。


    毎日回数ややる秒数などにはかなり差はあるのですが、一昨日、ぼーとしてる時もなっていていつもは、
    声をかけたら黒目が戻ってくるのに
    今までで一番長い時間戻ってこなく焦ってしまいました。

    • 10月8日
  • 0513jyo

    0513jyo

    みみりさんですか?🥺

    • 10月8日
  • あいう

    あいう

    問題なくてよかったです😭👏
    検査して様子見と言われたのならきっと大丈夫と言う事です🙆‍♀️
    完全になくなるまではどうしても気になっちゃうと思いますが、気を紛わすなどで乗り越えていくしかありませんね😭

    声をかけて戻ってこない時は目と目の間を優しくツンと押したりしてました。
    実践済みかもですが、まだなら試してみて下さい😊
    まずてんかんなら声をかけて黒目が戻ってくる事はないので、今まで戻ってきてたならやはりてんかんではなさそうですね🙆‍♀️

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、みみりんです!!
    MRIはするんですかね??
    なんともないと良いですね🥺

    • 10月14日
  • 0513jyo

    0513jyo

    ありがとうございます。

    そうですよね。
    母強くならなきゃですね😭


    教えてくださりありがとう
    ございます。試してみます!!

    てんかんは戻ってこないのですね。知りませんでした😭
    今めちゃくちゃ安心しました😭😭😭❤️

    明日MRI撮るのでめちゃくちゃ緊張してます。怖いですが先生を信じて祈ります。

    • 10月14日
  • 0513jyo

    0513jyo

    明日MRIです。
    旦那がついて来てくれるので、すこし安心です。
    怖いですが、先生、息子を信じてしっかり検査してもらって来ます😭

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり検査してもらって安心できるといいですね!!
    心配なのでまた教えてください!!

    • 10月15日
  • 0513jyo

    0513jyo



    無事終わって帰宅し、
    お風呂も済ませ、
    いっぱい頑張って
    沢山泣いたので
    今ミルク飲んで寝ました。
    やっと一息です。

    家に帰って来てからは
    元気に足をバタバタしながら
    遊んでいたので大丈夫そうです。
    手には沢山針を刺されたあとが痛々しいです😭


    結果は20日ですが、
    MRIが無事におわったので
    少し安心しました。。


    今日一日不安なので、
    しっかり息してるか
    顔色大丈夫かなど、
    しっかりみます🥺‼️


    すこしの時間会えないだけで
    凄く寂しく辛かったです。
    私自身色々考えちゃって
    寝不足で、
    眠いから寝たいのに、
    待ってる間もそわそわして寝れませんでした😭



    精神弱い私、だめだなーと
    改めて思いました。
    母なので強くなれるよう
    頑張ります。
    息子の前ではずっとニコニコしていたいので😭



    本当に今日はありがとうございました。

    • 10月15日
  • あいう

    あいう

    お子さんも0513jyoさんもよく頑張りましたね😭
    私も精神弱いです…
    もっと強くなりたいですがなかなか難しいですよね😭
    子供産む前までは自分がこんなに弱かったなんて思いもしませんでした💦

    結果大丈夫でしたか??
    早く家族みんなで何も考えず笑って過ごせるようになるといいですね!
    これはいつも思います😢

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けんさ結果どうでしたか??😭何ともないことを祈ります!

    • 10月20日
  • 0513jyo

    0513jyo



    今日病院いってきました。



    MRIは特に異常なかったです。 
    ただ、血液検査で代謝異常の数値が少し高く出ていて、血液検査の時に、泣くと高く出てしまう場合もあるから
    とりあえず1ヶ月様子見て、再度血液検査をすることになりました。




    代謝異常だと、成長が後退するとかおっぱい飲まないとか出てくるのと、尿酸値なども異常がでるけど、それはないから、多分泣いたのが原因ではないかと言われました。


    とりあえず、脳波、MRIは問題ないけど、症状自体が全くなくなったわけではないので、
    1ヶ月後に再診になりました。
    次は11月24にいきます。     

    目の症状は前より随分よくなりあまり見なくなってきました😭😭

    本当精神の修行に出たいくらいです。息子が物心つく頃には毎日笑顔なかーちゃんになりたいです😭❤️

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず異常なしと聞いて
    安心しました!

    MRIとったなら
    強いですよ!!!
    これから何か不安なことあっても、MRI検査が大丈夫だったから、、って考えられます😊
    本当にお疲れ様でした!!

    私も落陽現象が出ているときは普通の子育てしてる想像がつかなかったけど、
    今はわりとみんなと同じように普通に過ごしてますよー!😊
    心配事はつきませんが
    しっかり検査してあげたこと、自分自身を褒めてあげてくださいねー!もちろんお子さんも❤️

    • 10月20日
  • あいう

    あいう

    問題なくてよかったです!!
    安心しました☺️
    絶対泣いてしまいますが、次の血液検査で正確な数値が出るといいですね😭
    ですが、お医者さんがきっと泣いた事が原因だろうと言って頂けるとまだ安心ですね!
    私もその修行ぜひ一緒に行きたいです🤣🤣
    不安な事があり、大丈夫とわかり安心したらまた違う不安が出てきて解決し、こうやって親も成長していくんでしょうね。
    子供を産んで親のありがたみを見にしみて感じてます…😭
    一緒に頑張りましょうね😭❤️

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後おさまりましたか??🤔

    • 11月14日
  • 0513jyo

    0513jyo

    こんにちは。
    治っていたのですが最近また、たまにみるようになりました😭
    24日に定期検診でまた、病院です🏥

    • 11月17日
  • あいう

    あいう

    うちもそうでした!!
    でも一時治ったと言う事はいい傾向ですね☺️
    検診の時の血液検査あまり泣かずにとれたらいいですね😭

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    うちもそういえば
    治ったけどまたやりはじめるかんじでした💦

    • 11月18日
  • あいう

    あいう

    そうですよね!みみりんさんのとこもでしたよね!
    この現象がある子たちにはあるあるなのかもですね🤔

    • 11月18日
  • 0513jyo

    0513jyo

    今日病院でした。
    まだ少し症状があるので定期的に病院にいきます。
    次は12月15です。

    採血したので結果はその時です。今回も泣いていましたが前の時よりはマシだったので大丈夫なことを祈ります

    • 11月24日
あいう

記憶上は嫌そうな感じはしてませんでしたが、目に力は入ってました。
すごく見開いた時に目が下になってましたね💦
座ってたり、縦抱きのときはならず必ず仰向けの時だけです!
新生児から2ヶ月ぐらいの間に長時間の脳波検査で何度も入院しました。
そこからは3ヶ月、6ヶ月、10ヶ月の時に30分ほどの脳波検査を経て卒業しました。
定期検査は落陽現象ではなく脳が未熟だったための検査で10ヶ月に撮った時、正常に戻ってたため検査終了といった感じです。

うちはMRIトリクロシロップでしたが、完全に眠れず動いて何回も撮り直しになったので、点滴の方が確実な気はします。
脂腺母斑もあり2、3歳で全身麻酔で手術するのですが、麻酔ってだけで確かに怖いですよね😭💦