
コメント

Yumakiho
どんなお菓子をあげてるんですか?ご飯食べてて、時間的にOKならあげますが、娘もお菓子を欲しがる事が増えたので私は家にお菓子をストックしていません。
ぐずりますが、ある程度泣かせてそれでもお菓子を欲しがるならフルーツとかヨーグルトとかに変えてみたらどうですか?他の食べ物が美味しいと分かれば自然に催促もなくなるんじゃないかと思います!

おまる(●˙꒳˙●)
愚図っても10時や15時のオヤツ以外ではあげませんでした!
最近はお菓子もあまりあげたくないので、オヤツは果物にしてますけどね^^;
食欲あるのは良いことだけど、お菓子の食べ過ぎも困りますね^^;
愚図られるとあげたくなっちゃいますしね…
-
MINAMI&Y
コメントありがとうございます(*^^*)
食欲ないのも困りますが、食べ過ぎも心配ですよね…(´Д` )この小さい体にそんなにいれて大丈夫か!?って思う時ありますw
いつまでもぐずられるのも大変なのでついお菓子をあげたくなってしまいますが、親も子も我慢しようと思います!- 4月16日

su-mom
1歳1ヶ月なる娘がいます!
うちも今そんな感じです(笑)
欲しがったら私は少しだけあげますよ〜
ボーロ3つくらいとかあげて食べたら「ごちそうさまでした〜」って終わりの合図をしたり気をそらす為にオモチャで遊んだり(^_^)
あまり上げすぎないと、いざお菓子を貰った時に余計に食べ過ぎたりするし、お菓子への執着が強くなりくれるまでグズったりします(;_;)
-
MINAMI&Y
コメントありがとうございます(*^^*)
欲しがったら少しだけあげてるんですね〜!
うちの子は少しあげて、もうないよ〜!ごちそうさま〜と言っても絶対に欲しがります…(*≧д≦)
子供の食欲抑えるのも大変ですよね!!- 4月16日

みり
10時と3時に果物とかあげてます。
それ以外はあげてません。外に出たりして気をそらしてます。(﹡´◡`﹡ )
-
MINAMI&Y
コメントありがとうございます(*^^*)
うちは保育園で決まった時間におやつは食べてるのに帰ってきてからも欲しがるんです(*≧д≦)
保育園で頑張ってきてるから、お菓子も我慢させるのはかわいそうかなーって気持ちもあります。- 4月16日
MINAMI&Y
コメントありがとうございます(*^^*)
お菓子はたまごボーロや子供用のビスケットなどをあげてます!
フルーツやヨーグルトもおやつとしてあげているんですが、それでもお菓子を欲しがったりします…(´Д` )
お菓子は常にストックがあるので、ストックを無くすっていぃかもしれませんねヽ(´∀`)ノ
今のお菓子がなくなったらストックやめてみます!