※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

女の子を見極めるタイミングについて教えてください。

1人目男の子
2人目男の子です。
3人目は女の子希望なのですが
友達に見極めがついてからにしなと
言われましたが
女の子と見極めつくのは
どういった時なのかわかる方
教えてください。

コメント

どぅるるん

なにしても最終的には神のみぞ知るだと思いますけどね😂
産み分けゼリー使っても100%じゃないですし😭

♡

見極めとわ、、😅‼️

何しても二分の一なので
見極めなんてできません😭🙌
できてたら私は4人もうんでないとおもいます😂👍

mama

お子さんお二人、つむじの向きや髪の毛の生え方は同じですか?☺️
100%当たるわけではないので、もしかしたら、上の子にも当てはまるかもしれないですが💦

下の子の襟足が短かったり、つむじが反時計回りだったりすると女の子の可能性あると思います💡
実際うちの姪っ子(姉)の髪の毛から見て(姪っ子の襟足長く、つむじは時計回り)、甥っ子(弟)が当てはまってました😊

あとよく聞くのは太ももの線の数とか言いますけど、それはいまいちわからないです💦

ママリ

女の子と見極めがつくと言うよりも、もし男の子でも大歓迎!って気持ちになれるかどうかの見極めじゃないですか?(・・;)

井上

上の方もゆってますがつむじの向きが反時計回りだと異性が産まれてくるって言いますよね🤔
現にうちの子はそうです笑
たまたまなのかもしれませんが〜
太ももの線は生まれてすぐに太ももに線が1本なら次は男、2本なら女と昔は言っていたそうです!
1番上は1本で産まれた2番目は女
2番目は2本なので次に産まれてくるのは男だったら昔の人の言い伝え通りですよね?笑
ただ、こればっかりはみんながみんな100%そうとはかぎらないので、あくまでですけどね😅

deleted user

わたし、占いで見てもらいました🤣🤣🤣
下の子、女の子ですぐ降りてくるよ。
って言われて大当たりでした😱😱
怖かったです(笑)