

りー
パートで勤務しています!
週3〜4日の保育士です!
メリットは職場が働きやすくなにかあってもパートだし休みはとりやすいとこでデメリットはシフトなので子どもの人数、先生の人数によっては簡単に休みとりずらいとこですかねー

もみじ
コンビニでパートしています!!
メリットはシフトの融通が効く、1回覚えてしまえば違う場所でもやってけるってところですかね(笑)
デメリットは立ち仕事で足が疲れるくらいですかね(´・ω・`)

ゆり(24)
24時間営業のスーパーでナイトやってます。
メリットは夜中なのでさほど元気なくてもお客様が少ないので大丈夫なところと品出しメインなのでマイペースにやっていけることです。
デメリットは夜中なので睡眠時間があまりないことですかね

なあ
専業主婦っていうのは
働いていない方のことを指すのでパートしてたら専業主婦ではなく兼業主婦 になると思います😅
わたしは
ガソスタで働いています。
メリットは
運動不足解消される
男しかいないからお局様もいなくて気楽
学生がバイトでいるので土日祝日など子供の休みに合わせて休みがとれる
ガソリンは安く入れれる
オイル、バッテリーなどのメンテナンスも仕事中に安くできる。
洗車はただでできる
お客さんにジュース代や
地方のおみやげもえる
走り回るので
どれだけ食べても太らない
体型維持できる
時給もまだ高めです。
がメリットです!
デメリット
夏は蒸し風呂のような暑さで走り回ること
冬は手が乾燥しやすくカサカサになる
体力勝負
って感じです!

ゆり
最近転職し、社労士事務所でパートから始めました。
未経験OKで社労士の方が細かく教えてくれるのでスキルアップできて良いです。
急なお休みにも快く対応してくれるので、本当に良い職場で感謝しかないです。
より一層、仕事を頑張る気にもなります💪

カブトムシ大好き息子
デイサービスでパートしています!

退会ユーザー
スーパーの惣菜です!初めて二週間目ですが。メリットはパートの人多いので急な休みも融通利きそうなのともくもく作業できるとこです。デメリットは油臭くなるのと頻繁に手洗い、洗い物するので手が荒れます💧
コメント