
授乳中に子供が離れるのは、不要というサインかもしれません。薬を舐めて吐き戻しする可能性もあります。
2つほど回答お願いします🙇♀️
最近授乳中に子供が暴れて乳首が離れます。
その時また乳首を口元に持って行くと咥えるので
片乳10分ずつの20分飲ませてますが
飲んだ後の吐き戻しがよくあります😅
暴れて離れた時点でいらないということなのでしょうか?
乳児湿疹?が酷く皮膚科で塗り薬をもらいました。
顔にも塗っているのですが、子供が顔を触った手を咥えたり、授乳する時と上手く口に入らないと顔に乳首が当たってから口に入るので薬を少し舐めてしまってる気がします。
授乳後の吐き戻しは薬を舐めてしまってるせいでしょうか?
- しりママ(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

y.
最近はすごくバタバタ動くようになったので、うちも授乳の時によく暴れて吸わせるのに時間かかります😕☁️
私も片乳10分ずつなのですが暴れても吸わせちゃってます笑
質問の答えにはなっていませんが、スキンケアをジョンソンのものからアロベビーに変えたら乳児湿疹無くなって綺麗になったのでおススメです♡

ゆー
うちの下の子も病院から退院してから吐き戻しがひどくて😢
助産師さんに相談したら飲み過ぎだねって言われて左右5分、5分にしたら吐き戻しがなくなりましたよ!
お薬のことはわからないです😢
-
しりママ
あげる時間短くしたら飲み終えたあと欲しがって泣いたりしませんか?
ありがとうございます🙏✨- 10月2日
-
ゆー
うちの子は泣くことはなかったです😂
時間短くすると泣いちゃいますか?- 10月2日
-
しりママ
たまに5分くらいで寝てしまって吸わなくなるので離して寝かせると足りなさそうに泣くので😭
- 10月2日
しりママ
その後吐き戻したりしませんか?
そうなんですね!
ありがとうございます🙏✨
y.
吐き戻しは全くありません!
吐き戻しが頻繁にあると、不安になりますよね😕
主治医のドクターからは赤ちゃんは吐き戻しよくあるから気にしないで。と言われています☺️
しりママ
そうなんですね!
めちゃめちゃ不安です😭
特にたまに勢い良く吐く時があるので💦