
コメント

退会ユーザー
役所で働いていました
うちの自治体は離婚届を出す場合は戸籍謄本なしでも受理していましたよ(コピーは不可です)
なので一度離婚届を出す自治体に電話してみては?

プーさん🐻
本籍が今住んでいるところ以外の地域だと戸籍謄本が必要ですよね…
どれも原本になると思います💦
-
おもち
母子手当の方は家庭裁判所に行った後なら私と息子の本籍が同じになったやつを家裁で貰えるからそれでもいい的なことを言われた気がするのですが…
- 10月2日

さ
戸籍って移したら確か反映されるのに時間掛かるんですよね🤔
なので今手元に2通あるなら、
先に離婚届と一緒に出すのと、
母子手当申請するのに使って、
もう一通取り寄せてから家裁
とかの方がスムーズかと思います🤔
母子手当って申請月から貰えるので、
優先順位としては
①離婚届提出
②母子手当申請
③子の戸籍移動(家裁)
って感じだと思います(o^^o)
因みにわたしも市役所で
母子手当の申請先にして家裁は後でも大丈夫です!
と言われました🙌
-
さ
どのみちまた一通は取り寄せないとですけどね😭💦
- 10月3日
-
おもち
今日持っていったら離婚届の方は役所で手配してくれたみたいで2通で大丈夫になりました!
母子手当の申請は来週あたりにする予定なのですが、10月中に手続きしたら10月分も貰えるんですか??🤥
その場合、初めて振込される月は何月で何月分が貰えるんでしょうか?- 10月4日
おもち
離婚届を出したとこと元々住んでた場所がちょっと離れてるので必要だと言われました💦