

はじめてのままり🔰
わたしはやめてます!笑
未だに支援センターとかいったことありません!
公園とかなら行きますが♩
子供たちが集まるところは控えてます!

6み13な1
娘が元気なら、気にせず連れ出してますよ。支援センターもよく行きます。鼻風邪は半年に一度歩かないか・発熱一度のみ・手足口病一度、で健康な方かな…と思ってます。正直、通年で何がしかの感染症はありますし気にしてたら何処へも行けないです。
-
6み13な1
歩かないか→有るか無いか、です💦
- 10月2日

かん
近くの保育園や幼稚園で季節外れのインフルが出たと聞いたので行っていません😥
今9ヶ月ですが打っても効果があまりないようで打たない予定なので!

ままり
4ヶ月ならやめておきますかね😅何かうつっあとき重症化と入院する可能性が高いですから、、。私の地域ではすでにインフルエンザが流行ってるので全く連れて行っていません。
同じ連れて行くならお散歩程度の方がリスクは低くなると思いますよ!😊
小さい鼻が詰まりやすいですし、母乳やミルクのむ時期は鼻詰まりは致命的、夜泣きも酷くなりやすいので私はそのリスクを負ってまでは連れて行けません。
うちは3歳の子も1歳の子も鼻詰まりで夜何回も起きてめっちゃ泣くんです、、😅
コメント