友達と会う予定で、友達が子供を連れてくることに悩んでいます。子供に会いたくない気持ちと、子供に関する質問を避けたいという心配があります。どうしたらいいでしょうか。
この前リセットしたので、気持ち的に沈んでしまい、久しぶりに友達と会う予定があるのですが、友達は子供を連れて来るみたいです。正直今は子供にはあまり会いたくないなと思ってしまって、会うのをどうしようか迷ってます。子供つくらないの?とか聞かれそうで嫌だなと…どうしよう…
- みき(3歳3ヶ月)
コメント
マイペースママ
こんばんは✨✨✨
お気持ち察します…私もなかなか二人目が出来ませんので…
でも、私の周りの人は
せらい子と言って
他の赤ちゃんを抱っこしたり子供を可愛がったりしていると自分の子がヤキモチをやいて降りてくると言います✨✨✨✨
ゆきんこ
気持ち分かりますよ😭私だったら話が出来る友達だったら妊活中のことを話してどうやって子供出来たか聞いちゃいます😊もし話たくなかったら、病院行こうかと思って〜と軽い話しかしないです🙌妊活頑張って色々我慢はありますが、友達とお喋りすると少しは気晴らしになるはず✨
-
みき
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね(^◇^;)友達と話したら気晴らしになるし、楽しいよなと迷ってました😅- 10月2日
ayano🐻
無理に会わなくてもいいと思いますよ!
私は長く治療していて、会いたくない時もありました。会える気持ちになったときに会えば良いと思います!
-
みき
ご回答ありがとうございます。
そうですね!今回はちょっと風邪をひいてしまったのもあり、子供にうつったら申し訳ないので断ろうかなと思います💦- 10月2日
-
ayano🐻
全然それで良いと思いますよ!💦
妊活だけでもストレス貯まるのに、その他でストレス作ることないです!笑- 10月2日
みき
ご回答ありがとうございます。
なるほど!初めて聞きました😊