※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療クリニックで卵管造影しようと思ったら、精液検査終わらないと…

不妊治療クリニックで卵管造影しようと思ったら、精液検査終わらないとできませんか??

夫がクリニック拒否なため、私だけ婦人科にて月1で卵胞チェックしてます。
過去2回卵管造影後にすぐ妊娠したので、今回も…と思っていましたが「去年して異常ないからしなくて良い」と婦人科で言われてしまいました😂(前回は2024年7月)
やんわりステップアップ勧められてるので転院考え始めましたが夫は拒否で協力してもらえないしどうしたものかと…

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療専門クリニックに行ってましたが、初回は夫婦でいく、精液検査後に卵管造影という流れでした。

夫婦でできないなら治療もできないという感じです。

なな

不妊治療は夫婦の同意が必要なので、旦那さんが拒否していて受診できないのであれば、難しいと思います😢
精液検査をするしないは置いておいて、夫婦で受診することも難しいですか?まずはご夫婦で受診して、先生から本人へ必要性を説明してもらうと良いかもしれません🙇‍♀️今までは問題なくても今も異常がないかは分からないので🥲

あとは、保険では夫婦の同意が必要なので難しいですが、自費であれば卵管造影検査を行うことは可能ですよ!