
生後2ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。現在のスケジュールは整っていますが、日中の過ごし方についてアドバイスを求めています。
明日で生後2ヶ月になるのですが、生活リズムは整えてあげた方がいいのでしょうか??
今決めてるのは
・朝7~9時起床したらカーテンを開けて部屋を明るくする
・19時~20時の間にお風呂
・21時~22時の間に授乳し、寝ても寝なくても暗くした部屋に行き「おやすみ」と声かけ
なのですが、日中はすごく寝る時もあれば、寝ないでぐずったり機嫌よく遊んだりする事もあります。
行ける時は散歩も15~20分ほど行ってます。
2ヶ月だとどの程度してあげた方がいいのでしょうか??
わからないことだらけなので、先輩ママさんや同じ月齢のお子さんをお持ちの方、ご意見よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ(生後6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
今でも起床時間と就寝時間、お風呂の時間くらいしか決めてません😆✨
保健師さんや先生には、それで充分だと言われますし、むしろ「それだけでいい。頑張り過ぎないこと。」と言われました☀️
質問者さんも、その三点をしっかりしてるようなので、そのままで大丈夫だと思いますよ!
むしろ、それこそ「充分」です✨

あんこ
うちも2ヶ月と5日です!
朝と夜を区別するため朝はカーテンを開けたりテレビをつけたり賑やかにしてます!
夜は早めから電気を消したりしてます!
お風呂はだいたい同じくらいに入れてます!
だんだんと生活リズムが掴めてきました!
日中は毎日のように買い物に車で出かけることでよく寝てくれてます!
-
ママリ
うちもテレビをつけてます\♡/
毎日外に出れてないので、お家飽きてきてるのかな〜💦
日中の機嫌はその日によって違ってて……💦💦- 10月2日
-
あんこ
涼しい時はお散歩に行ったり、買い物には毎日のように連れてってます!
- 10月2日
-
ママリ
いつも何時くらいにお散歩行かれてますか??🤔
- 10月2日
-
あんこ
散歩は何時とか決まってないです!気温が高くなく涼しい時などに行ってます!
また、朝のうちは、太陽も出てないのでそういう時には
抱っこして外に出したりしてます!- 10月2日
-
ママリ
そうなんですね!!
わたしも参考にさせていただきます!!
ありがとうございます😊- 10月2日

退会ユーザー
2ヶ月からきちんとされてて逆にすごいと思います☺
今の感じで大丈夫ですよ✨
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます!!
このままがんばって息子が慣れていけるようにしてあげたいと思います😊- 10月2日

tmhnm✨
私の感覚だと、2ヶ月でそこまできちんとされていることがすごいし充分‼️って感じです😂
うちが2ヶ月くらいのときは、お風呂の時間はだいたい決まっていましたがあとは起きたら授乳、寝たら寝た…って感じでした。
朝寝ていても決まった時間に明るくするっていうのは3ヶ月くらいから始めました。
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭
夜が結構寝る前ぐずってしまって寝るのに手こずってます😂
朝は7時から9時には起きるのは決まってきたので、あとは夜どうするかって感じですね😭笑- 10月2日

ママリ
うちも二ヶ月なったくらいから起きる時間が決まってきたので毎日ほぼ同じ時間で動いてました☺️
7~8時起床(起きなくてもカーテン開ける)
17~18時お風呂
19時過ぎにおやすみなさいです笑
でも昼間はテキトーですよ😂
眠そうなら好きなだけ寝かせてますし、買い物行ったり出掛ける時間もバラバラです。
というか昼間は子供に合わせて私も動いてる感じです。
機嫌いいから買い物行こうかーとか、お昼寝したそうだから一緒にゴロゴロしよー、とか笑
-
ママリ
寝るの早いですね笑
うち、お風呂遅いんですかね??😅笑
そして寝る時間も遅い笑
わたし昼間出なさすぎかもです😂
買い物もまだ人混みが怖くてお散歩に行ける時は15~20分行って、スーパーは土曜日のうちに買いだめしておくので全然平日は行かずで……💦
もう少し外に出してあげた方がいいんですかね??💦- 10月2日
-
ママリ
よく言われるんで、多分うちは寝るの早いです笑
うち旦那が19時過ぎくらいの帰宅が多いんで、それまでに済ませたくてお風呂早いですね😅
私も二ヶ月なってすぐくらいはあまり出掛けてませんでしたよー。
暑いし、面倒だしまぁいっかーみたいな。
出掛ける時の理由も子供を出してあげたいじゃなくて、ほぼ私の気分転換でした😅
なので赤ちゃんのためにお散歩に行くっていいお母さんだなーって思います✨- 10月2日
-
ママリ
旦那さんのご飯の準備とかもありますもんね😂
1人でお風呂入れるの大変じゃないですか??😣
ほんとですか!!
うち午後からぐずることも多いので、気分転換に散歩には行くんですが、暑かったり前日たくさんお出かけしたかもって思ったら連れてってないです😅
たしかに家にずっといるよりは気分転換になっていいですよね♪
いやいや😭
そんな優しいお言葉ありがとうございます🙏- 10月2日
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭
お風呂の時間はママリさんは何時に入れてますか??
ママリ
18:00です✨
ママリ
早いんですね!!😊
18時はうち夜ご飯の時間にしてるのですが、なるべく20時近くにならないように入れてあげた方がいいかもですね💦
ママリ
何故かどうしても19:00には眠くてグズっちゃうので、18:00にしてます😅
本当は私ももう少し遅くしたいのですが、あやすのも疲れるので、子供のペースに合わせてます😂
ママリ
うち逆に18時にぐずってます💦
今日は旦那が遅いのでわたし1人でもう入れてしまいました😂
いつもより早いけど仕方ないですよね😅