
旦那を信用せず好きではないが、離婚せず。働きたくない理由で離婚が躊躇。娘の成長を見守りたい。金銭面も不安。仮面夫婦でいることに疑問。
旦那のことを好きではないし、信用もしていない。だけど離婚しない。はおかしいでしょうか…?
単身赴任中の旦那。
女癖も悪い、金銭管理も甘い、かなりの虚言癖の三拍子。
でも仕事はきちんと行って、お給料のほとんどをこちらに渡してくれています。
今日もちょっとした修羅場があり、いよいよ離婚か…と思ったのですが…
離婚したくない理由の1番が
【働きたくない】なんです。ぐうたらで言ってるわけではなく、娘の成長を毎日ずっと見ていられるのであれば、働かずに傍にいたいんです。
1人目ですし、何もかもの初めてを見逃したくない…
そしてもちろん金銭面です。
離婚しないとなると、今後も今まで通りお給料入れてくれるかなと思います。
でも離婚したらきっと、今は払うと言ってる養育費も支払わなくなると思います…。
離婚はせず、娘がもう少し大きくなるまでは、仮面夫婦でいるというのは、おかしいでしょうか…
もう、今わけがわからなくなってきてしまいました…。
- ちぃちmam(6歳)
コメント

♡コキンちゃん♡
その状況を抜け出してでも働こうと思えるなら離婚でいいと思います!
働きたくないから今の状況を我慢できるって事ですもんね✨
お子さんに悪影響が無ければ問題ないかと☺️

ママリ
おかしくないと思います
お金の為に離婚せずにいるのぜんぜんありだと思います
しかも単身赴任なら更に旦那とかどーでもいいってなりそうです(うちならなります)
-
ちぃちmam
そうなんです、単身赴任なのでどーでもいいんです!こちらに迷惑さえかからなければ、女癖も虚言癖もどうでもいいです😭💔
旦那をATMだと思うことにしよ〜と考えてて、それはさすがに最低なのか?と思って…😓- 10月2日
-
ママリ
私はぜんぜん最低なんておもいませんよ
夫婦のあり方は人それぞれです
うちも愛情なしですよ
ですが家族でお出かけとかぜんぜんします- 10月2日

杏奈
離婚しないひとつの理由でいいと思いますよ。
『自分の成長を毎日見ていてもらう(父親は家庭ないがしろで他に女有り)たまにちょっとした修羅場がある仮面夫婦な両親』
『父親はいないけれど自分を愛してくれる母親がおり、自分の為に懸命に働いてくれている』
どちらの元で育てられたいか、どちらの環境で育てたいか、それぞれの考え方だと思います。、
-
ちぃちmam
単身赴任先で好き勝手はしてるみたいですが、こちらに帰ってきて娘といる時は良い父親をしてるかなとは思うんです。
修羅場も娘が見てるところではしないので、娘からしたら「パパにはなかなか会えないけど、ママは毎日一緒!」な状態かなと…
説明が下手ですみません😭💦
今後娘に仮面夫婦だと気づかれる前に、どんな形だろうと解決しようとは思います…- 10月2日
-
杏奈
うちは上の子2歳ですけど、子どもって本当に敏感に感じ取っているものですよ。
この間些細なこと(冗談で主人がお風呂上がりなのに私の足を臭いと娘に言った)で私がいらっとしたら、娘が『パパはママにごめんなさいして』といい、ごめんなさいといった主人に私が返事をしないと『ママ、いいよーは?』と言われ、最後には『二人とも偉い偉い』と言われました笑
ケンカにも満たないことですけど、空気を感じ取っています。
多分、ママとパパが大好きだから分かるんだと思います。
あと、うちは単身赴任ではありませんが、毎日朝早く夜遅いため平日は顔を合わせませんが、ことあるごとに『パパは◯◯ちゃんの為に頑張ってくれているよ』『これを買えるのはパパがお仕事してくれているからだよ』などと会えなくてもパパの価値?ありがたみを伝えるようにしています。
今すぐ離婚しなくても旦那さん側がいい人が現れて離婚したくなる可能性だってありますよね?
突然そうなったときに困らないように自分で立てる様には今から考えるべきと思います。
あと、私は子ども二人居ますが、二人目の寝返りはお風呂掃除の間で母が見たら寝返りしてた感じで初めて見逃しましたし、初めて歩いたのもキッチンにいて主人に呼ばれて見たので一番の目撃者ではないです。
見逃さないためには寝ている間以外張り付くしかないかと思うのですが💦
仕事をしているママ達もなにも1日会わない訳ではないし、べったり居るママと比べてそんなに見逃した感あるのかな?と思っちゃいます💦
私は単純に働くことが嫌いなので家に居ますが、上の子は毎日プレ通っているので保育園行っている子とほぼ同じ、下の子だけの時間に家事や用事を済ませるのでべったりではありません。
この感じってかふぇおれさんからすると見逃してて残念な感じですかね💦
もういってん、大きくなるまでは仮面夫婦とのことですが、大きくなって色々分かるようになってから離婚する娘さんの心の負担はどうお考えですか?
その時期にどうしてもということで離婚するかたもいますが、かふぇおれさんはあえてその時期に離婚するんですか?
なんか私は自分は見逃したくない、働きたくないって感じで、自分自分に思います。
娘さんの心は?
成長みたいのは自分。
可愛いから。
うん、分かりますよ。私も子どもは可愛いです。
けれど愛情をかけるのは何もべったり張り付くことだけではないと思います。
私だったら本当に可愛いからこそ娘の立場にたってどの環境が良いか決めます。- 10月2日

ahaha
わたしは専業主婦で、息子が今3歳で来年幼稚園に入園する年です!
個人的にはこの3年間ずーっと一緒に過ごせて本当に幸せだったなって思います😭💕
ご主人と夫婦であることで特に苦痛がないなら、別に別れなくて良いと思います✨単身赴任ならなおさら!
きちんと養ってくれてるなら問題ないです!別れるにしても、幼稚園の歳か小学生になってからでも良いかと😉
それまで資格とったりするのはどうですか?😁
-
ちぃちmam
最初の3年が日々の成長がすさまじくて、一瞬も見逃したくない!!って思いますよね😭💦やはり一緒にいれたら幸せですよね💓
ただ籍が入ってるだけ、ならば全然我慢できます!!単身赴任だと会う機会もほぼないですしね😑
資格いいですね✨!!- 10月2日

(*´꒳`*)
夫婦仲は同じような感じで、単身赴任です!ATMと割り切ってたのに、生活費をくれなくなり離婚を考えています。しまいには単身赴任先に帰る時、娘にパパ帰ってよかったね🥰と言われ、背中を押されています😅笑
-
ちぃちmam
生活費くれないのはありえませんね😨💦…とは言っても、うちも今連絡シカトされて逃げられてるので、その可能性もあるっちゃあるんですよねぇ😱💦
娘ちゃん🥺💓ママの味方すぎて心強いですね💓✨- 10月2日

はじめてのママリ🔰
同じような悩み抱えている人いないかなーと色々検索してたら、私書いたっけ?と思うほど状況が同じの方がいてびっくりしました😂
私もまさに旦那は単身赴任、嘘つきで、女癖も悪い、最低な人間ですが、うちも給料は私が管理しています。
そして、最近不貞行為されていたことを知り、それもかなり前からの裏切りだとわかって離婚も考えていました。
向こうは自分の行動すべて棚にあげて逆ギレするような最低野郎です。
もう好きでもないですが、かふぇおれさんと全く同じで、私も1人目で今しか見れない子どもの成長をそばでみていたいから働きたくないです。
単身赴任でほとんど顔合わせなくていいし、こっちが我慢すればお金は入ってくるし…と考えようと思うことにしましたが、幸せそうな周りの人達をみるとこれでいいのかな?と思ったり悩んでいたので😣
本当に全く同じ状況プラス、同じ考えの方がいてコメントせずにはいられませんでした😂
お子さんの月齢も2ヵ月違いです😣💓
-
ちぃちmam
コメントありがとうございます☺️
うちの旦那と同じような人がいるんですね…😱!!もうなんなんでしょうね…救いようのない男でこっちのストレス無くならないですよね😭💔
うちは不貞行為の確実な証拠が無く、体の関係だけは曖昧です…あったのか無かったのか…
でももう裏切り行為があれば、本音を言えばこんな人とは関わりたくない!!!ってなりますよね🥺
ほんと単身赴任だから会わなくて済むけど、これでいいのか…って自問自答の毎日です😭
月齢は上ですか?下ですか?😍可愛い盛りだから離れたくないですよね😭- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
本当にクズすぎて、なんでこっちがこんな悩まなきゃいけないのってかんじですよね😭
証拠あったところで、離婚しないとなれば役に立たないですし😢
結局こっちが我慢我慢の繰り返しですよね💦
2ヶ月下です☺️💓
本当かわいいですよね〜!
毎日イタズラも絶えないけど、出来ることもどんどん増えていくし、感動ですよね🥺✨
こーゆーことも本来、素敵なパートナーだったら一緒に喜べたのかな〜とかも思っちゃいます💦
旦那さんはどのくらいのペースで帰ってきてますか?
うちは今回の問題で逃げられてて別居状態です💦- 11月3日
-
ちぃちmam
そうなんですよね!こっちばっかり悩んで、向こうはあっけらかんとしてて本当にムカつきます😤!!
証拠があれば、離婚しなくても、相手の女性に慰謝料請求できますよ😎
私は「証拠さえ掴めたら相手の女から慰謝料踏んだくってやったのに😡」って悔しくてたまりません😂
今8ヶ月ならハイハイしだすかな〜?くらいですかね😍✨
もうそれくらいから最近までで、ハイハイ→つかまり立ち→指さし→「まんま」って喋るまで一気に成長しだして、色んな意味で目が離せません☺️💓
見逃す羽目になってる旦那は本当に大バカ者ですよね😤
月1くらいです😓帰ってきたら、娘の前では普通にしてますが、娘が寝たら「無」です🙄
自分がしでかした事で逃げるなんて!!逃げても解決にならないのに…🥺- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
精神的にもおかしくなっちゃって…
そうですね😂
私もこっそり慰謝料請求してやるか悩んでいます…
ハイハイ、つたい歩きもしていてかなりハイペースで成長しています!笑
指差しとか絶対可愛いですよね〜😍
2人でいる時間は気まずいかんじですか?
女関係の事などで、約束事とかつくりましたか?
帰ってきた時に今後どのように接していけばいいのかわからずで😔- 11月3日
-
ちぃちmam
おかしくなりますよ!悩みすぎて眠れなかったり…なんで私がこんな思いしなきゃいけないの😭ってなります😓
慰謝料請求も精神的にきつくなりますもんね…手続きするか考えたら悩みますよね😭💔
お!めっちゃハイペースですねー😎👍✨
指さしと同時に「あ!!」て言うんですけど、頻繁すぎて(もーわかったから…😂)ってなってます!笑
昨日から「まんまうまうま」って言ってご飯食べてるので、早くママって言ってほしいです😂
二人きりは気まずいというか、何か会話しようとしたら自然とその話にはなります…😓
「娘にとっての父親としては必要だから、娘のためにもちゃんとして」って言ってますけど、わかってるんだか🤷🏻♀️って感じです😣
離婚はしないつもりなら、こちらが百歩も千歩も譲って優しく話しかけたりして、とりあえず向こうの機嫌を取ってから落ち着いて話し合いって感じがいいかもですね…😭- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
下にコメントしてしまいました😂💦
- 11月4日

はじめてのママリ🔰
本当毎日そう思ってます😭
慰謝料請求とか、これほんとに現実なのか?まさか自分の身にこんなことが起きるなんて…ってかんじですもん💦
でも相手にもこのままのうのうと過ごされても気持ち悪いし…
たまらないですね🥺💓
うちも言葉にならない声をたくさん発しています!
シャクですよね〜
なんで悪いことして反省もせず逆ギレまでしてきた奴にこっちが優しくするって…
とうぶん帰って来なそうなのでいつまでたっても進展しなそうです😓
ちぃちmam
労働することが苦なのではなく、娘と離れる時間が多くなるのが苦痛すぎて…😭
それを回避できるなら、旦那と籍を入れたままでも我慢できるなぁと思うんです…😣
旦那と娘と3人でいる時は、仲良しのように振る舞うこともできますし、修羅場になりそうな時は娘の前では絶対しないので、「パパにはあまり会えない」ってだけで悪い影響はないかなぁ…?と考えています😭💔
♡コキンちゃん♡
ATMだと割り切ってる家庭もありますからね😂
単身赴任なら特に苦痛も無さそうだし良しです!笑