
コメント

2児の母
3歳の頃の話になります。
眠いのに寝付けない感じですか?それとも寝かしつけようとして、寝ないんですかね?
眠そうなのにってときは、外に連れ出してベビーカー、自転車、おんぶで寝かしたりしてました。寝かしつけは、なんで寝ないの!ってなるのが嫌で、無理には寝かしませんでした!

2児の母
うちは、昼寝はトントンとかで寝る子ではなかったので…夜はおやすみと言えば、寝る子で助かったんですがね(´・ω・`)昼寝してほしいですよね、家事とかしたいし、自分の時間もほしいですし。
2児の母
3歳の頃の話になります。
眠いのに寝付けない感じですか?それとも寝かしつけようとして、寝ないんですかね?
眠そうなのにってときは、外に連れ出してベビーカー、自転車、おんぶで寝かしたりしてました。寝かしつけは、なんで寝ないの!ってなるのが嫌で、無理には寝かしませんでした!
2児の母
うちは、昼寝はトントンとかで寝る子ではなかったので…夜はおやすみと言えば、寝る子で助かったんですがね(´・ω・`)昼寝してほしいですよね、家事とかしたいし、自分の時間もほしいですし。
「昼寝」に関する質問
生後3ヶ月半にして、いきなり深夜帯の背中スイッチが復活しました。 これまで深夜帯は、授乳やミルクが終わってすんなり寝てくれたのですが、いきなり背中スイッチが復活して、全く寝れなくなりました。また、量を飲まな…
保育園の洗礼が辛いです… 質問というより愚痴になります。。 もうすぐ臨月に入るため、産前産後の保育園利用をしています。できれば自宅保育を続けたかったのですが、抱っこマンで昼寝もしないなどでキツかったので保育…
産後うつ 産後2年経過してるのでもう産後うつとは言えないかもしれませんが、体も心も疲弊してどうしたらいいかわかりません。 息子2歳、睡眠障害で新生児の頃からすでに寝なくて大変でした(新生児の時点で1日トータ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめこ
回答ありがとうござます。
目をこすって触っていたり眠そうな感じは見受けられるのに本人は寝たくないというので、困っています💦
無理知恵はいけませんよね😥
2児の母
返信下にしちゃいました!すいません!