![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大垣市のもりレディースクリニックに通院中や出産経験の方へ質問です。 対応や会計、授乳方法について教えてください。他院出産経験者です。
大垣市のもりレディースクリニックに通院中、または出産経験のある方教えて下さい。
※ 先生や助産師さん、看護師さんの対応はどうですか?
※ 検診中や、退院時の会計はいくら位でしょうか?高めでしょうか?
※ 入院中は皆んなで一斉に授乳でしょうか?(他院で一斉授乳があると聞いたので)
地元が大垣ではなく、1人目も他院で出産したので、色々な情報が知りたいです。
どうぞ宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子ママ
現在第3子妊娠中でもりで出産予定で通院中です😊上の二人も、もりで出産しました。上二人の時は女医さんでサバサバした先生でしたが、今は男性のS先生に替わられました。(ホームページ見たらわかりますよー👍)今の先生はエコーを丁寧にやってくださるし、4Dエコー中赤ちゃんが口をパクパクさせてたら『可愛いねー🎵』と言って何度もエコーを巻き戻して見せてくれたり、とーーっても優しい先生です😊赤ちゃん好きなのが伝わってきました。看護師、助産師は人によると思います。冷たくてめちゃくちゃ苦手な少し年増のおばさんが一人います(笑)
他のスタッフの方は優しい方多いと思いますよ😃
昼間の授乳は上二人の時は授乳室まで降りて(授乳室は1階にあります)していましたが、スケールが病棟の廊下に置いてあるので夜間などは自室で授乳していました🎵今は変わったかもしれませんが…授乳室に行けば助産師さんが来てくれて指導してくれるのでよかったですよ✨
私は帝王切開だったので普通分娩の料金についてはごめんなさい😣
S先生の人柄はとてもいいので、そこは本当におすすめします❣️
![もふもふ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ。
3月にもりさんで出産しました(´∀`)
先生は優しいですよ!
いつも丁寧にエコー見てくれます(^^)
私はいつも向きが悪くてベビの顔が写らなかったけど。笑
助産師さんたちは基本的にはみんな優しいです。
退院時は出産一時金を直接支払で+7.8万ほどだったと思います!
授乳はお部屋でも授乳室でも大丈夫でしたよ( ^ω^ )
私は出産で貧血になったので、最初はお部屋ばっかりでした!体調が回復してきてからは昼間は授乳室行ってました!授乳室に行くと、助産師さんが来て指導してもらえたり相談できたりするので初産の私にはありがたかったです(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
みなさん同じように先生やスタッフの方々が優しいと言われるので、初診は緊張しますが受診してみようと思います!
授乳も自由な感じで良いですね。
ちなみに退院時は何かプレゼントはありましたか?(^^)- 10月3日
-
もふもふ。
命名紙と選べるプレゼントがありました!
私は離乳食セットにしましたが、いくつかから選べましたよ(^^)
他のプレゼントは何があったか忘れましたが、、!- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
色々貰えるんですね!詳しくありがとうございました(^^)
- 10月4日
はじめてのママリ🔰
詳しいお返事ありがとうございます!
先生が優しいのは安心できて高ポイントですよね。
女医先生は怖かった等と話は聞いていたので、安心しました!
陽性反応が出たばかりなので、少し様子を見て受診してみたいと思います!
ありがとうございます。