![つとむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ばむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばむ
2人目にして、ハンドブレンダー を買いました!
息子は現在離乳食初期ですが、重宝しています。
中期になったら付属のチョッパーを使う予定です。
感想ですが…葉物の繊維を切るのは、包丁の方がいい気がしています。玉ねぎや人参などには、ブレンダーがいいです!
私もまだ使い慣れていないので、これからもっと活用していけたら…と思います!
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
まだ10倍粥しか作ってませんが、ハンドブレンダーで一瞬でした!
1回目は頑張って濾したのですが、ブレンダー早すぎて感動しました笑
頂き物のブラウンのブレンダー使ってますが、安いのでも良いと思います🙆♀️
コメント