
2歳の息子がスプーンフォークを使えず、手で食べ散らかし恥ずかしい。食事も時間がかかり、介助しても効果なし。どうしたらいいでしょうか?
2歳の息子、まだスプーンフォークが使えません💦
食事のほとんどはで食べます。
なぜかフルーツやゼリーはフォーク、スプーンで食べます。
食べるのもダラダラして30分以上かかるし、取り上げるとギャン泣きだし、、、
子育て広場でお弁当などを食べる機会がよくあるのですが、手で食べ散らかして恥ずかしいです💦
後ろから介助するなどしても意味がありません😔
どうしたらいいでしょうか?😔
- はじめてのママリ🔰

みずたま
うち今だにほとんど手で食べます。スプーンやフォークよりも箸を持ちたがるので、持たせていますが、結局食べたくて手が出てます。
外だと恥ずかしいですよね😥💦
うちは自分で食べたいとこまで手でもいいから食べさせて、ペース落ちてきたら「お母さんが手伝っていい?」と聞いて残り食べさせるようにしています。

マーマ
フォークを3本ぐらい用意して全部刺して前に置いたらフォークで食べませんか?
ご飯もスプーンにはりつけるようにして置いたら持って食べるようになりましたよ😊
コメント