
コメント

ゆ
同じく猫のフンに悩まされています。ほんと頭がおかしくなるくらいイライラしますよね💢
家はいろいろ対策をしました。
唐辛子やコーヒーのかす、猫避けの粉、ナフタリン、トゲトゲ、猫センサーなど。
1番効果があったのはトゲトゲと猫センサーかな?
と思いますが、その猫によるんですかね😭効かないこともありました💦
結局、一部をコンクリートにして塀を付け、侵入しそうなところはトゲトゲを置きました。猫がどこからくるのか大体わかっていたので。
まだ庭の一部はブルーシート掛けてます!フンされないように。
あと砂利も大きい砂利の方がいいみたいですよ☺️
やんちゃん
ほんとイライラしますー😨😨
トゲトゲや猫センサーとはどうゆうの使いましたか?
コンクリートに塀とは結構お金かかりますよね、、羨ましいです😭😭😭
うちの砂利小さいです😭😭
ゆ
せっかくのマイホームなのに3ヶ月ぐらい戦ってます😭
猫嫌いじゃないのですが、見かけるとイライラしてしまいます💢
隣の家の方が猫に餌をあげてるみたいで💦そこまで下見してなかったので😵しまったと!
後悔しても遅いので今は対策を練っています!
トゲトゲは100均で買ったのをいつもフンをするあたりと出入りしているところに敷きました!
猫センサーはネットで超音波が出るやつを買いました。
ちょっとお値段はしましたが知り合いがオススメしてくれたので。ちなみに番人くんというものです。
結構かかりますね😭知り合いに頼んで少しは安くできたのですが、痛い出費です💦
河原にあるくらいの大きさのがいいみたいです!
家も小さい砂利を入れているところもあるので今はそこにセンサー置いてます。今のところ来てないみたいです☺️
あっ!ちなみにハーブも植えてみたんですが、フンされました🤣💢笑
やんちゃん
3ヶ月も😭😭うちは多分結構前からされてたのに今頃気づきました😭😭
同じく猫好きなのに近所のネコにはイラッとします👹隣人が猫を呼んでるんですね、、そこまで立てる前はわからないですよね泣
百均にトゲトゲあるんですね!番人くん検索してみます!その猫にはセンサー効果あるんですね!
ハーブまで植えて💩されたら腹立ちますね😂💥💥
ゆ
なんか臭いなーって庭を見てたら、フン?💢それからこまめにチェックしたら、あるわあるわ😠猫め!
しつこいくらい猫きますもんね!毎日のように💢
でもフンを片付けて対策したら減りましたが、新たな場所をみつけフンをするの繰り返しでした😭
根気強く朝からイライラしながら片付けして、よその猫が人様のお家でフンするかー💢とブツブツ言ってました!笑
隣に猫が5〜6匹はいるみたいです(*`へ´*)最近、増えました!
はぁー💦主人と増えてる!と眺めてさらにイライラが増しました!笑
ハーブの真横にしてたときは、さすがにダメだと諦めました😅
トゲトゲは100均に大きさが違うのもあるので、見てみてください☺️見栄えはあまりなーって感じなのですが、それより猫💢なので気にしてません!ご近所さんはみんな同じ悩みのようですし!
番人くんは他のセンサーより少しお高めなんですが、いろいろ見て安いのは超音波の音が気になるとかあったので、子どももいるから性能がよさそうなのにしました。庭で遊ぶときはセンサーをオフにも出来ますし😉
今は窓も二重窓なので超音波の音はお家の中にいたら大丈夫かな?っと思ってます。窓開けるときは注意してますが💦
その辺りが気にならないのであればぜひいろいろありますので見てみてください。
長々と失礼しました。
やんちゃん
とても参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️