※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

生後18日目の女の子はよく寝ており、1日に21時間以上寝ています。夜中は5〜6時間、昼間は3時間寝ています。体重は増えており、ミルクを早く飲んでしまうことに悩んでいます。無理に起こす必要はありません。

新生児の睡眠時間とミルクの時間について。
生後18日目の女の子がいますが、まぁーーよく寝ます😅
日によりますが、昨日はトータルで21時間以上は寝ていたと思います。。
夜中は一回ミルク+朝方添い乳で5〜6時間寝たり、、
日中も3時間くらい寝て、起きて、泣くのでおっぱい飲ませたらまた寝てしまいます😥
私は休めるのでありがたいですが、、少し心配になるくらいです💦
ギャン泣きもあまりしないです。1日に1回あるかどうか。。
体重は増えていて、寝ながらでもしっかりミルクは飲むのですが、、みなさんのお子さんはどのくらい寝ますか??
無理に起こすことはしなくていいですよね?😣💦

また、ミルク60〜80を3分くらいで飲んでしまうのですが早すぎでしょうか??💦乳首変えた方がいいのかなと悩んでいます。。

コメント

はら

うちもよーく寝てました😁
夜中に間隔空きすぎてハッとして起きたこともしばしばでした😂最初は心配で新生児期だけは4時間以上空いたら起こしてましたけど、徐々に体重増えてるからいいかなって感じで起こさなくなりました😌とにかく体重増えてオシッコ、うんちしっかり出てればいいと思います✨

  • み

    そうなんですね!!元気に成長していれば大丈夫なんですかね☺️💦
    おしっこはたくさん出ますがうんちがあまり出ません😣
    健診で相談してみたいと思います😣

    • 10月2日