
コメント

はじめてのママリ🔰
3回食ちゃんとご飯
食べてますか??

ママ
7ヵ月すぎに夜間断乳して5〜6時間まとめて寝るようになり、何となく完了したかなと感じるまで2週間ちょっとかかりました😅
親子ともにツライですが、始めたからには途中で辞めると良くないと思い頑張りました!
私は5時前後になればリビングを明るくして授乳していました😊
-
まま🐻
そうなんですよね😔🌀
始めたからには中途半端な時間な事はできないですよね(;_;)
もう今日の夜は、涙ボロボロにギャン泣きで、心が折れそうです
5時頃ならもう朝方だし、いいかなって思いますよね💡- 10月2日

しましま
私も夜間断乳チャレンジ中です。
うちはもう3回食なんですが、よく食べるので、夜ご飯野菜増やしたりして、量増やしたらいい感じでした。
あと、息子は抱っこよりも、ちょっと泣いたら膝枕、の方が抱っこで寝るより早かったんです。だから最初抱っこで時間かかっていたんですけど、やり方変えて寝付きやすくなりました。
あと、息子は夜間断乳始める前、夜中3、4回起きる子でした。それで、夜間断乳前1週間くらい、準備としてそのうち調子良さそうな1、2回を寝かしつけ、ダメそうだなーってときはおっぱいでねかせちゃうってやっていました。
いきなり全部やめるより、おっぱいなくても大丈夫、寝られるっていう体験させておいたらどうかな、位だったんですけど。それが効果合ったのか、けっこうスムーズにはきています。
娘はいきなり夜間断乳はじめて、1週間以上抱っこもできないくらいギャン泣きでしたよ。終わらないかと思いますよね…😭
-
まま🐻
遅くなりすみません(T_T)
同じですねえ😭🌀
うちも夜間断乳始める前は夜中に沢山起きてました。当たり前にすぐ乳出して飲ませてました(T_T)
今回夜間断乳始めた理由は、同じくおっぱい無くても寝られるよって事と、朝まで通しで寝て欲しくて😭
ママリで夜間断乳のキーワードで探してると三日目から朝まで通しで寝たってコメントや投稿よく目にしますが、信じられないですもん🙄(笑)
メンタルやられますよね~
夜間断乳ってキツいですね(T_T)- 10月4日
まま🐻
まだ2回食なんですよね😔
はじめてのママリ🔰
だったら単純にお腹空いてる
って可能性もなくないですね😢
まま🐻
2回ともどちらも完食するんです😔
今日の夜は特にひどくて、涙ボロボロ流しながらギャン泣きです(;_;)
さすがに心折れそうで、私も辛くなってきたしイライラもしてしまいました😔🌀