 
      
      転院して、内膜が薄いことが原因で妊娠しにくいと指摘され、クロミッドを処方しない方が良いと言われました。前の病院ではクロミッドを3周期処方され、内膜を厚くする治療も受けられなかったため、転院して良かったと感じています。
転院して本当によかった💦
クロミッドを処方しすぎる病院って
注意が必要と思いました😫
原因不明の不妊だけど、
転院先で すぐに指摘されました。
ひとまず、内膜が薄いせいで 妊娠しずらいのだと…
この薄さだとクロミッドは処方しないなぁと
言われました😂
まえの病院は 私がクロミッド治療とばしたいと言っても
クロミッド3周期も処方してきた💦💦
内膜を厚くする治療なども一切なかった。
ママリで転院を相談して本当によかった😢
- ママリ(8歳)
コメント
 
            k
わたしも、以前通っていた病院で、
『クロミッドは、長くても3周期しか処方しません。クロミッドを服用し過ぎると子宮内膜が薄くなる可能性があります。そうすると妊娠しにくくなります。』と説明してくれ、
さらに、
『あなたはクロミッドが効きすぎて排卵数が多い。でもこの病院の決まりで最低1錠からの処方になる。本当は半錠でもいいくらいです。転院をオススメします』とはっきりその時のお医者さんが言ってくれて転院しました!
知識と経験をもとに助言してくれるってありがたいですよね^^
 
            けいこ
私も若い頃から通院していた普通の婦人科で3年程診てもらってたんですが、クロミッドは3年で合計11周期処方されましたし、卵胞チェックもおそらく排卵してないから診るだけ料金高くなるから必要ないと1回もエコーしてもらったこともなかったです😢
10年くらい通院している病院なので不信感はあれどすぐに転院という考えになれなくて…。
思い切って不妊専門に今年から転院したら前のところでは一切言われなかった重度の多嚢胞だと。
クロミッドもそんなに服用したらもう飲んでは駄目だと言われました。
もちろんママリ見て相談してそうなんじゃないかなと薄々思っていたのですが😖
本当に転院して良かったと思います😭
- 
                                    ママリ 
 回答ありがとうございます
 
 11周期クロミッドは 酷いですね😰
 私の医師も 料金が安くなるようにしてて、
 一見優しいんですが、
 今思うと、
 事務的にされたなぁと
 思います😣
 
 転院されて 妊娠されてよかったですね😊- 10月2日
 
 
            レモネード🍋
すいません、差し支えなければ教えてください。内膜の厚さはどのくらいだったのですか?
最近リセットしたばかりで、生理の量も少ないし内膜が薄いのが原因かなー、と思っていて😣わたしは排卵前に9ミリいかないくらいです。
- 
                                    ママリ 
 まえの病院でも
 何ミリかは 毎回教えてくれないので、
 わからないですが、たしか
 排卵まえでも9ミリもなかったと思います。
 
 まえの病院でも いまの病院でも
 すごくすごく薄いとは言われました😅
 
 薄いのにクロミッド処方されたのが 謎すぎます💦
 
 ザクロ飲んだり アーモンド効果飲んだりして
 改善したいと思います😆
 
 生理の量が少ないのは
 内膜が薄いのかもしれませんね💦でも9ミリあれば
 妊娠可能性範囲ですよね🤔
 でも、厚くなったほうが
 妊娠しやすいと思います- 10月2日
 
- 
                                    レモネード🍋 返信ありがとうございます。 
 先生にも8ミリあればいいとは言われましたが、、、
 一人目はクロミッド二周目で授かってます。今年初の妊娠(流産😢)でもクロミッド使用しましたが、流産してから明らかに生理の量少なくて…。その後自己排卵があるので飲んでなくて、前回先生にクロミッド処方の件きいたのですが、排卵してるし副作用で確実に内膜薄くなるよ、と言われました💦
 内膜薄くても卵の力が強かったら着床するよ!とは言われました。(歳かな……😭)- 10月2日
 
- 
                                    ママリ 
 9ミリあるなら
 それほど心配ないですよ😊
 
 心配なら 運動やザクロ(酢やサプリ) アーモンド効果 よもぎ蒸しパットなどが
 内膜を厚くするらしいので
 試してみては どうでしょう😃??
 
 画像にもあるとおり
 ばっちり
 内膜の厚さ9ミリ以上で90%の人が妊娠とありますよ😊- 10月2日
 
- 
                                    ママリ 
 先生のいうとおり、卵の力で
 妊娠が左右されたりも
 あるらしいです。
 
 あと 精子の力も強ければ
 妊娠しやすくなるようです。
 
 旦那さんにも サプリメント飲んでもらってはいいのでは
 ないかと思います- 10月2日
 
- 
                                    レモネード🍋 すいません、最近ママリひらいてなくて💦 
 調べていただきありがとうございます😊春から主人が職場変わってストレス過多のようで精子の状態も以前よりダメなのも原因かなー?と思っています。
 今月も頑張りましょう。- 10月11日
 
 
   
  
ママリ
回答ありがとうございます😊
医師から転院言ってくれるってすごいですね❕
私は 医師のしていること言われたことが
おかしいなぁと おもっても
私のは素人考えだからかな?
医師のいうとおりに しようとなり
ズルズル 同じ病院で意味のない 治療をしてしまいました😅
まさに同じく、
ウチの病院では 決められた治療を 決められた順序でしかしませんって
病院でした😣
患者ひとりひとりに
合った治療をしてほしいものですよね💦