
9ヶ月の娘が離乳食を進めず、ミルクを200mlを4〜5回飲んでいます。離乳食の量を増やすべきか悩んでいます。2回食は早いでしょうか?
あと2週間で9ヶ月の娘を育てています。
完ミなのですが
ミルクが大好き過ぎて
なかなか離乳食が進まず
まだ1回食です。
ここ何日かで
ベビーフードひと瓶(70g)を
食べてくれるようになりました。
相変わらずミルクは
しっかり200飲みます。
ミルクは一日200を4〜5回飲みます。
そろそろ離乳食の量を
増やした方がいいのでしょうか?
まだ2回食は早いですよね?
そろそろ9ヶ月になるので焦ります。
- あい(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

なつき
我が子たちは全然食べなかったですけど、7ヶ月から2回食にしましたよ!食べる練習だと思って!
ひと瓶食べれるなら2回食行ってもいいとおもいました!

れいぞーこ
うちの子もあんまり食べないんですが
ひとくちふたくちでも
食べさせる練習(2回食)を始めた方がいいよって
この前小児科の先生が言ってくれたので
昨日からあげてみるようにしました
-
あい
練習と思って明日から
2回食始めてみます!
みんなと出遅れてしまって
焦ります、、、。- 10月2日
-
れいぞーこ
全然焦らなくていいと思います!
ゆっくり行きましょ♪ヽ(´▽`)/
私は初めての食材の挑戦をゆっくりしすぎて
そっちに焦ってます(笑)- 10月2日

ままり
9ヶ月から普通は3回食が始まるので量食べなくても生活リズムや慣れるために始めた方がいいと思います!
-
あい
9ヶ月からは
3回食ですよね、、、。
今更になって急に焦ってきました。
明日から始めます!- 10月2日

pom
うちはその頃たしか病気して離乳食後退しました。
みんなより早い遅いではなく、今されてるように娘さんに寄り添ってあげるのがいちばんだと思いますよ☺️
娘さんに寄り添って試行錯誤した結果の1回食ですよね?
それなら、娘さんにとってはベストなんじゃないかなって思います。
まだ栄養を摂るというより食べる練習なので、たとえば70gを35gずつで2回に分けてあげてみてもいいのではないでしょうか😊
あい
明日から2回食にしてみます!
出遅れてますね、、、。
焦ります。
なつき
焦らなくて大丈夫ですよ!みんなそれぞれ進み方違いますからね、早いからいいってこともないですし。
1回70食べれるならきっとこれから上手に食べれますよ☺️
また急に食べなくなったりもするとおもいますが、ぼちぼちやりましょ!