
保育園のお迎え時間が早く、息子との時間が短いため、17時に変更したいと悩んでいます。他の方も同じ悩みを持っているか相談したいです。
保育園のお迎え時間について相談させてください。
現在、7時30に出勤して14時帰宅→昼ご飯食べて家事→16時に保育園へお迎えに行っています。
家に帰ってきた瞬間からマママママ…で、ずっと引っ付いてきます。ずっと構って構ってで、仕事の疲れもあり正直しんどいです。
お迎えを17時にしようか悩んでいるのですが….。
お迎えに行くと、いつも保育園のベランダの窓から外を見ているんですよ。うちの子だけじゃなくて、みんな。
多分、一番にお母さんを見つけられる場所だからだと思うんですけど。
息子は私の姿を見つけると、すごく嬉しそうに笑ってくれて…。
今、一番可愛い時期だと思うのに、もう少し休んでからお迎えに行きたいと思ってしまいます。
可愛いのにしんどくて、罪悪感でいっぱいです。
同じ悩みを抱えてる方、いらっしゃいませんか?
- のん(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
いいと思いますよー!
私は一回帰るとお迎え行くのがしんどいのでそのままサッサと迎えに行ってパッパと帰ってきちゃいます(笑)

生チョコ
全然五時でいいじゃないですか?
少し体も休めないと
^ - ^
-
のん
そう言って貰えて、少し心が救われました…。
季節の変わり目は特に疲れる気がします😭- 10月5日
-
生チョコ
ママだって自分の時間くらい欲しいですよね(^^)
私も時間欲しいと毎日思います笑
お互い頑張って時間作れるといいですね
^ - ^- 10月5日

NAO
仕事してるなら証明書だして保育園に預けれる時間は決まってないですか?
16時お迎えで申請の人は1分でも遅れるとお金発生します…。
そんなんがないなら遅らせて買い物行ったりゆっくりしてからでもいい気はします☆
-
のん
契約上はもっと遅い時間でも大丈夫なようになってるので、そこら辺は大丈夫です😭
追加料金発生するところもあるんですね…知りませんでした!
たまにはゆっくりする事にします、コメントありがとうございました😊- 10月5日
のん
やはり一度家に帰ると、お迎え行くのしんどくなりますよね😭
辛い時は無理しない事にしました、ありがとうございます😊