
旦那は釣った魚に餌やらないタイプで女として見てもらえず母に預けて2人…
旦那は釣った魚に餌やらないタイプで
女として見てもらえず
母に預けて2人で出かけようと言っても
そのうちね〜と流されてしまい、
付き合ってすぐ妊娠して結婚で
初めての誕生日も結婚してからでしたが
祝ってももらえず
絶対覚えてるはずなのに忘れてたと、、、。
私っている意味あるんですかね🤢
なにかと
頼りにしてはくれているみたいで
女としてというより
家族なんですかね。笑
それはそれでいいのですが
私もまだ23だし
出会ってそんなに長くないから
もう少しラブラブしたい🤢
どうしたらいいですか?😭
- おもち(6歳)
コメント

姫ママ*ʚ♡ɞ*
頼りにしてくれてるみたい…ではなく、頼りになる男であってもらわないと!
受け身で追う側でいると、相手はほっといてもついてくると思って何もしてくれなくなります。
いきなり普段と真逆な態度とかしてみると心配になったりするかも知れないですよ!

ママリ
とってもわかります!
誕生日すら祝ってくれないのはひどいですね😾
旦那が30代前半で私が20で結婚し、息子が生まれてからは私は完全に「息子のママ」って感じです。
この歳で女として終わってしまったのかと思うと悲しいけど、話し合って、じゃあもう少しラブラブしようか〜っていうのも変な気がして、モヤモヤしています…
何のアドバイスにもなってなくてすみません😅
-
おもち
すごく仕事が忙しい時だったので
仕方ないですが寂しいですよね😭
いえいえー!
話聞いてもらえるだけで
嬉しいです😂💗- 10月1日

ちあち
うーん。難しいですね。
私は子供が生まれる前に充分ラブラブしてきたので、今はもう家族やママという立ち位置でちょうどいいのですが、
ぶーごんさんは女として見られたいんですもんね…
旦那さんは落ち着いてらっしゃるようですが、歳上ですか?
-
おもち
生まれる前に出かけるにも
なかなか出かけられずで
ここまで来てしまいました😭
同い年です😩- 10月1日

あ
わたしも23ですがまだ若いのにもうこれからこの人とずっと一緒でときめく事も女としてみられることもないと思ったら本当につらいです。。笑
自分の人生こんなんでいいんかとか考えてしまいます。笑
おもち
頼りにはなる男ですよ😩
私もちょっと素っ気なくしたり
変わったことしたりして見たんですけど
興味ないみたいです。笑