![*ssn*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の32歳。高温期12日目に薄っすら陽性。高温期18日目に突入。しかし、高温期17日目の検査は陰性。茶色いおりものも。妊娠可能性や化学流産の可能性について不安。
妊活中の32歳です。
高温期12日目のフライングで薄っすら陽性。そして、高温期18日目に突入しました。薄っすら陽性を見たこともこんなに高温期が続くことも今までなく、舞い上がってしまっています。
しかし、高温期17日目のフライング検査では真っ白な陰性。高温期18日目に、茶色いおりものがごく少量出ました。
妊娠を期待できる状態なのでしょうか?化学流産なのかなぁ‥とも思いますが、化学流産と高温期持続・茶オリとの関係はあるのでしょうか?
- *ssn*(3歳4ヶ月)
コメント
![Na❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na❤︎
うっすら陽性から陰性になったのなら、残念ながら化学流産の可能性が高いかな…と思います。
化学流産だと高温期が長くなって生理が遅れる事はよくありますよ。
![しんしん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんしん
私もかなりうっっすら陽性から陰性、2日後の今日生理きました。
初の人工授精、うっすらでも初めての陽性だったのでかなり期待したので残念で泣いてしまいました。
気持ちの変動に疲れ果てましたが、また来月人工授精がんばります!!
-
*ssn*
コメントいただきありがとうございます。私も、昨日リセットしてしまいました。気持ちを維持するのが大変な妊活ですが、お互いに頑張りましょうね。
- 10月4日
-
しんしん
リセット、残念でしたね。。
辛いですよね。
ほんとに妊活って大変ですね、、
毎月毎月疲れきってしまいますが、気持ちを整えてまたがんばりましょう!- 10月4日
-
*ssn*
化学流産も、以前よりは一歩進んだと前向きに捉えて、進んでいこうと思います。ぼちぼちといきましょうね。
- 10月4日
*ssn*
アドバイスいただき、ありがとうございます。そうなのですね‥。このままリセットしてしまっても、「妊娠できる可能性のある身体なんだ」と気持ちを切り替えて頑張ります。