※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

滋賀県草津市の、信愛幼稚園について何か分かる方いらっしゃいますか?✨セレブな方が多いイメージなんですがそうですか?

滋賀県草津市の、信愛幼稚園について何か分かる方いらっしゃいますか?✨
セレブな方が多いイメージなんですがそうですか?

コメント

deleted user

小学校受験される方が多い一方で、障害児も受け入れています。
親の出番がとにかく多いらしいので、うちは辞めました…😭

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!小学校受験が多いんですか…😔うちは公立希望なんで浮きますかね…
    親の出番とは行事などですか?

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    信愛卒だと、受験に有利みたいです🙌
    でも、勉強ばっかりの園ではない気がします!
    うちの子は発達障害がありますが、発達があっても受け入れてくれると園長先生はおっしゃってました!
    実際、療育のママ友も、何名か通う予定です🤗
    なので、そこまで心配されなくて大丈夫だと思います!

    行事等ですね💦
    保護者との交流が多いとか、外にどんどん出る性格じゃないとしんどいと保育園のママ友に聞きました!
    園のお誕生日会でも親が出し物?をするようです🤔

    • 10月1日
  • ままり

    ままり

    なるほどなるほどー!
    富裕層?の方がかなり多いイメージなんですがそんなことないですかね💦

    保護者との交流がかなりしんどいと思うタイプなので迷ってます😂
    ですが息子が慣れるのに時間がかかるタイプなので…

    信愛は先生達がかなり優しいのが魅力的でどうしようーーって感じです。

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お受験専門の幼稚園ではないので、富裕層の方が大半…ということはないと思います!
    療育のママ友も、ほんわかした雰囲気の人が多いです🤗

    幅広く受け入れてくださるのは、先生たちの個々の対応がいいのだと思います!🙆🏻‍♀️

    他の草津の私立の説明会は行かれましたか??🤔
    信愛が第1希望ですか?

    • 10月2日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!少し安心しました😭

    きっとそうですよね。余裕がないと目配り気配りしてくださらないですもんね💦

    私立だと草津幼稚園、さくらがおかこども園は見学も行き検討してましたが、信愛が一番好印象でした。
    フレンチクルーラーさんはほかに私立受けられましたか?😊

    • 10月2日
ママリ

私は聞いただけなので良くは分からないのですが
結構親が行く事が多いみたいです(ボランティアみたいなのとか役員みたいな…)
なので預けてる間ゆっくりしたいみたいな人(私がそう思ってる人ですw)は向いてないなーって思いました😂
駅前なんで分譲マンション多いですし近いから行かせてる人多いと思いますし
そーゆー意味ではセレブなのかもって思います!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊かなり仕事多いみたいですよねー💦
    けど先生方がめちゃくちゃ優しくって魅力的で迷ってます😭

    • 10月3日