
股関節脱臼の症状について相談です。左膝が立てている感じや肉の寄り方の差が気になります。予防接種前に小児科医に見てもらうべきでしょうか?
股関節脱臼について
おはようございます。お子さんが股関節脱臼の診断受けた方、どのような症状でしたか?
寝ているときに左膝の方が、右に比べると立てているような感じがします。太もものシワは左右同じですが、付け根のお肉の寄り方はちょっと差があります。
足の長さは変わらないと思うのですが…
水曜日に予防接種があるのですが、その時まで待って小児科医に観てもらったほうがいいのか。早めに小児整形にいった方がいいでしょうか??
- ちーまま☆(10歳)

りんごちゃん
通常3~4ヶ月検診で指摘されるようですが、特に何も言われなかったのですか?

退会ユーザー
うちは健診のときにひっかかり、紹介状で精密検査までいきました💦💦
娘はあきらかに左右非対称のしわがあり、先生も開きが悪くてかたいって言われました。音はならなかったのですが…。6キロ超えないとレントゲンがとれず、すぐには精密検査ができませんでしたが、結局は大丈夫でした♡一年後にもう1度検査しましたが、問題なしでした♡
健診でひっかからなかったので大丈夫だと思いますが心配なことがあるなら予防接種のときにみてもらってもいいと思います♡女の子の方が股関節脱臼になりやすいみたいです💦💦
なるべく足をひらいて抱っこするとかでも違うみたいです!
脅すつもりはないですけど、見逃してしまうと年取って大人になってから異常がでてしまうみたいで、人工関節とかになる確率が高くなると言われました。
今のうちに安心できるならそれにこしたことはないので、相談をおすすめします(*^-^*)
長々とすみませんでした⤵⤵

ちーまま☆
ちょうど1ヶ月前に検診がありましたが、その時はなにも指摘されていません。

りんごちゃん
指摘されてないなら大丈夫そうですが、心配なら予防接種の時に診てもらって、それまではオムツのあてかたとか、抱っこの仕方を気を付けてみてはいかがでしょうか。

ちーまま☆
4ヶ月以降に外れちゃうことはないのでしょうか…??
なるべく動きを制限しないように気を付けます!

りんごちゃん
4ヶ月以降に外れると言うよりは、検診で見逃されて歩く段階になって気付くと言う感じらしいですね。
股関節脱臼が1000人に一人くらいの割合なので、若い先生だと気付かない人もいるらしく。

xxりおままxx
私も足の向きが気になって整形にかかりました。(脱臼かと思い行きました)
脱臼だと足の動きが悪いみたいですが、動きはどうですか?
あとは関節がなったりしますか?
うちの子は足の動きは問題なかったけど、少し股関節が硬かったみたいでレントゲンを撮りました。
臼蓋形成不全(きゅうがいけいせいふぜん)と診断されました。
ほっておくと将来軟骨が減りやすくなるそうです。
抱っこの仕方とオムツのあて方でよくなるって言われて安心しました。
気になるなら一度見てもらうといいですよ(^^)
小児科よりも整形がいいと思います★

ちーまま☆
動きは問題ないように思います。開きが固いような気がするけど、小児科医みたいに、がっ!!っとするのはこわくって💦
ときどきポキポキします💦💦でも股関節ではなく膝関節がなっているような…
やっぱり整形がいいですよね!

ちーまま☆
予防接種のときに聞いてみようと思います!
男の子と女の子ではだいぶ確率が違うみたいですね💦
おとなになってから影響出ちゃうのはかわいそうなので😣
ありがとうございました!

退会ユーザー
何にもなければ安心材料になりますし、早めに対処できたらまたそれであのときこうしておけばって後悔もなくなりますし♪♬
何にもないこと願っています♡♡♡

なかも☆
うちの子は3ヶ月検診で股関節脱臼が分かりました。幸いいい先生と会えたので装具をつけ完治しました。。
ひどいと歩き方がおかしくなったり大きくなってからまた外れたりするみたいです。
うちの子の場合は装具着用で治り今の所は元気に走り回っています。
診察もレントゲンも1年に1回通っています(´Д`)
股関節脱臼は女の子におおいそうです。
オムツのしめかた?で様子を見る方法もあればうちの子みたいに装具を付けて治療する方法もあります。

ちーまま☆
なかも☆さんのお子さんは、検診前に見た感じで違いはありましたか?

なかも☆
太もものシワの数と脚の長さです!
コメント