コメント
はじめてのママリ🔰
寒くなったら、室内では短肌着orコンビ肌着+長袖カバーオールで良いと思います😌
それでも寒そうなら掛け物やベスト、レッグウォーマー等で調整したらいいと思います😃
外は地域にもよるので🤔
うちは赤ちゃんの頃の冬は、室内着+靴下、帽子、ポンチョで出掛けていました😌
起きてからの着替えの時期は特に決まりはないと思います😌
ママさんの余裕があるタイミングで始めたらいいと思いますよー☺️
はじめてのママリ🔰
寒くなったら、室内では短肌着orコンビ肌着+長袖カバーオールで良いと思います😌
それでも寒そうなら掛け物やベスト、レッグウォーマー等で調整したらいいと思います😃
外は地域にもよるので🤔
うちは赤ちゃんの頃の冬は、室内着+靴下、帽子、ポンチョで出掛けていました😌
起きてからの着替えの時期は特に決まりはないと思います😌
ママさんの余裕があるタイミングで始めたらいいと思いますよー☺️
「着替え」に関する質問
幼稚園の制服採寸が今度あるんですが 幼稚園に行きたくない子でプレもギャン泣きしてるので多分採寸もギャン泣きだと思うんですが、そういう場合ってどうしたらいいんでしょうか… 写真のスタジオとかでもギャン泣きでお…
2歳8ヶ月の息子、上着を着ません。 帽子も被りません。 去年も冬シーズン最初は苦労して、慣れたらすぐに毎日着てくれるようになりました。 良くないですが、これ着たらおやつ食べよう?お外行こう?等子どもがしたいこと…
年長の娘がスイミングに興味をもちはじめました 習わせるのは全然親としてはやる気があって嬉しいのですが、ここで問題が… いつも私が付き添う事が出来ないので、 旦那に任せる時は、男子更衣室?で着替えさせるのでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あたっく
ありがとうございます!カバーオール買ってみます😄